このブログの説明

 

49歳旅好きシングルマザーによる

ブッ飛んだ生き方のご提案。

 

宇宙意識を学んだことにより、

波乱万丈の拗ね女を脱却。

 

いよいよ自分の人生にふさわしい

超次元へとやってきました。

毎日楽しいことだらけ&

るんるんワクワク生きてます♪

 

わたしのように人生も折り返し、

別人のごとくガラッと変わって

アナザーワールドに行きたい方、

そのお気持ちに役立つ秘密を

惜しみなくお伝えしていきます。
 

 

 

キチガイ豪遊ホームレスayumiですバイバイ

宇宙意識に出会ったおかげで

これまでのふわスピを脱し、

ブッとんだ生き方をしております

 

 

 

那須でタイヤを無事交換し、

そこから教えてもらった通りに

国道4号線を突っ走ること約5時間。

 

 

 

朝からものすごい豪雨

途中どこかに立ち寄ることを

断念したものの、

福島でラーメンだけは食べましたw

 


 

ほんとは猪苗代湖に寄ったり

美味しいグルメとか体験したかったけど、

とにかくひどい豪雨でね。

ただ走るしかなかった。

 

 

 

それでもね、

茨城でお世話になった

yasudaspeedさんに教えてもらった

道の駅には寄ったの。

確かにいい道の駅でしたー♪

この先お世話になる人に

ちょっとしたお土産を買えましたです。

 



 

さて、11時に那須を出て

ひたすらアホみたく北上。

目的地は、宮城県蔵王。

 

 

 

なぜに蔵王?

 

 

 

ハイ、この街にある

アーティストインレジデンス

滞在する予定だったからです。

 

 

 

アーティストインレジデンスとは?

ざっくり言うと、

アーティストを支援してくれるところです。

住まいを提供してくれたり、

(だいたい安価)

芸術活動をするための

いろんなサポートをしてくれたり。

そういう場所が、日本各地、

世界のどこかにあるのです。

 

 

 

わたしは蔵王にある

アーティストインレジデンスに

この日から1週間ほど

滞在することにしました。

 

 

 

もちろん、

蔵王なんて行ったことない。

スキーもスノボもしないしね。

だから、なんとなく

山間部にある

地方の温泉街なんだろうなという

想像だけはしてた。

 

 

 

ところがいざ到着したら、

雨が降ってて暗い夕方だったこともあり、

なんとなく物悲しい雰囲気が漂っててね。

さらに、案内された住居は

街の外れの丘の上ってのもあって、

めっちゃ静かだし暗いし、

なーんか寂しげな感あったの。

 

 

 

とはいえその日は雨だし暗いし

どこにも行けない。

自分も運転で疲れてる。

ひとまず食べて寝ることにしました。

 

 

 

それでも何がありがたかったかって、

街の共同浴場(温泉)を無料で

使わせてくれるってこと!

早速この日の夜も行ってみたら、

明らかに街の交流場だった。

地元の人が集っては、

挨拶をかわしているのがよくわかる。

そこに混ざってアウェー感を味わいつつ、

温泉を堪能して疲れを癒しました。


(神の湯てネーミングな

 

 


どうやらこの街は、

江戸時代に蔵王登山の入り口、

湯治場として栄えた場所らしい。

古くからの温泉街。

規模自体は小さいけど、

旅館やホテルがちょこちょこある。

 

 

 

ひとまずこの日は早め就寝。

運転って結構疲れるんだねえ。

というか、蔵王来るまでの山道がもう、

狭くてスリリングすぎた!

向かいから車来たら

どーすんの的道ばっかで、

雨降ってるし視界悪いしで

アレで疲れたんやろな。

 

 

 

まあ、無事到着してよかたラブラブ

 

 

 

 

 

 

下矢印下矢印下矢印

 

友だち追加

 

 

 

 

公式LINEはじめました🩷

 

【💌アナザーワールドへの招待状】

 

 

わたしの頭の中や

ハッピーな脳内シェア、

しなやかに生きるコツをお伝えしていきます。

ときには、勇気が出るメッセージも。

週一配信です!

しつこくは言わないよルンルン

 

 

 

ぜひご登録ください♪

 

友だち追加