現在、何かと批判を浴びているGOTOキャンペーンですが、ここまで感染者数が増えていなくてGOTOキャンペーンのことなど知らなかった時期に、4連休は近場旅行しようと思って一応長男にも声をかけたら、なんと「行くよ」と言ってくれて1カ月前くらいから楽しみにしていました。
 
先回も記事にしたように、名古屋は東京の人口は6分の1なので、現在の名古屋は6倍したら東京よりも感染者数は少ないなんて言ってられない。
 
リモートワークで外出も極力控えている長男なのに、東京在住という理由だけで感染リスクがあるという扱いにして怖がるのもおかしな話で、その点においても長男の帰省は我が家にとってはためらうことなくOKでした。お互い様ということですね。
 
ここのところ鬱っぽくなってしまっている姑は、家族旅行もキャンセル。「自分たちだけで行ってきて~」と言うので、4人で行ってきました。
 
旅行と言っても、毎年、日帰りで行っていた岐阜県の板取川の徳兵衛茶屋まで、4連休前半で川魚を食べに行くというもの。ついでに帰路、長良川沿いで近場ながらも宿泊。
 
 
【初日】
 
徳兵衛茶屋は小さな店ですのでオープン時間のAM11時よりも早めに着くのが大事。開店15分前に到着。感染症対策で席数を半分くらいにしていて、4組までしか店内に入れませんでした。なので我が家はギリギリ4組目で最初の入店グループに入れました。
 
 
徳兵衛茶屋の前を流れる板取川の景色
 
 
窓が全開でも涼しいからOK
 
唐揚げだけが食べたい夫はいわなの唐揚げ定食
頭から丸ごと食べられます音譜
 
もともと次男のリクエストで行くことにした徳兵衛茶屋

次男は、鮎の朴葉味噌とアマゴ、イワナの塩焼きとイワナの唐揚げの4匹食せる定食

 

私と長男は、鮎の杉板焼きとアマゴの塩焼きとイワナの唐揚げ3匹を食せる定食
 

骨も七輪で煎餅みたいに焼いて食してしまいます。どんだけ好きやねん(笑)

 
 
次は、徳兵衛茶屋近くの
『名もなき池(通称 モネの池)』

ブロ友さんが昔ブログであげていたのを思い出す音譜

 
まあまあの人出でした
 

曇り空でしたので、晴れていたらもっときれいなのかしら?
それでも池には人影も映り込んで透明感はばっちりラブラブ
 
 
 
途中、道の駅で果物や野菜を大量購入
道の駅立ち寄りは、旅行の楽しみの一つニコニコ
 

旅館は家に戻る途中にある、金華山近くの長良川沿いにある宿
ホテル長良川の郷
 
チェックイン時は宿泊者全員の住所と連絡先記入と体調チェックと検温
 
あらゆるとこに消毒液が置かれてました。
 
4~5人部屋が埋まっていたので、息子二人と夫婦に分かれてツイン2部屋にしました。
 
部屋内もスリッパは使い捨て
 
 
部屋風呂 
 

館内履き草履も大浴場ではビニール袋に入れて各自が脱衣場まで持ち込み、他の客が履いていかないようにという配慮
 
夫は大浴場へは行かず部屋風呂で済ます。
私は人が入浴する時間帯を避けたのもあるかもだけど、温泉では私一人だけで誰にも会わずでした。息子もそう言ってました。
 
 
 
 

長男は、ここにもパソコンを持ち込んでました。
暫く泊まってリモートワークしたくなったりして(笑)
 
リモートワークと言えば、IT系の息子の会社は、リモートワーク導入で出社する社員が減ったことにより、散らばっていたカンパニーを家賃節約の為に本社に集約し、新型コロナ終息後も、今ほどではないにしろリモートワークはずっと続けることになりそうです。今は出社日ゼロあせる 

その人専用デスクも無くしてプライベート荷物を会社から引き上げ、デスクはどこを使っても良いフリー使用になったとか。

Facebookは、コロナ終息後も希望者は在宅ワークOKという方針も打ち出しましたね。IT系企業にとって新型コロナは働き方に大きな変革をもたらした事は間違いありませんね。
 
「もう二度と名古屋には戻らないのだろうね・・」と私が寂しい気持ちもあってぼそっと呟いたら、「リモート時代になった今、東京にずっと住まうとは限らないよ」と話してました。

✧• ───── ✾ ───── •✧

⚠数年後の2023年に追記
2023年5月にコロナは5類に変更されました。
コロナ禍があけて、人と人が会わない世の中はメンタルがやられがちになり、対面でのコミユニケーションの大切さが見直されました。それで、コロナ禍明けの全面リモートへの移行を会社が撤回し、1週間のうち4日出社、1日リモートワークに落ち着いてます。それで長男は職場近郊の東京に住まざるを得なくなりました。

✧• ───── ✾ ───── •✧
 
 

 
夕食会場は個室で会席料理
個室でもプラスチックボードが置いてあったのですが、ファミリーだけだからとボードは外してもらいました。
 
仲居さんが入ってきて話す時も、私は食事中もあごにマスクをつけていて、仲居さんが部屋にいる間は、話す度にマスク着用を客としても心がけました。
 
 
夜は、突然ホテルの前の川で打ち上げ花火がありました。

なになに!?って花火を見ていたら、花火の時間は短かった。

翌日のニュースでは、コロナ禍で1年延期になった東京オリンピック。本来ならオリンピックの開会式だった日ということで、全国のあちこちで1分半だけ花火があがったとか。
 
・・・・・・・・・・・・
 
 
GOTOキャンペーンのことすら知らない時期に、全く意識しないで予約した宿でしたが、チェックアウトの時に宿泊証明書を出してくださいました。
 
「サービス産業消費喚起事業」のHPによると、申請すれば今回の旅行も35%分が還付される対象のようです。 けれど、ホテル発行の宿泊証明の金額欄には私が購入したお土産代や食事時のドリンク代も含まれてました。
 
「予約した時点の宿泊料金分だけが還付の対象では?宿泊証明の金額はこの金額で良いのですか?」と質問しても、スタッフも首を傾げてました。
 
このキャンペーンの制度設計は後手後手で、ホテル側も不透明な部分が多くてはっきりとわからないみたい。金額が書かれた宿泊証明だけでなく、取り合えず、内訳が書かれた請求明細も取り置いておくことにしますあせる
 
この先、GOTOキャンペーンもどう運営されていくのやら。

不透明なだけに、棚ぼた式に貰えそうになっている還付も、期待しない心つもりでいるほうが無難かも…🤔💭 けれど、還付申請に関する情報収集だけはしようと思ってます。
 
 
コロナ禍対応で、一生懸命さが伝わってくるホテルスタッフたちの姿
 
帰り際、「大変だと思いますが頑張ってくださいね。本当にありがとうございました」と感謝の気持ちでお声がけキラキラ
 
素敵な笑顔をスタッフさんたちは返してくださいました。
 
 
・・・・・・・・・・・・・
 
 
今回は観光目的というよりは、ゆっくりくつろぐことを目的にしていたので、ホテルは早めにチェックインし、帰りは11時ギリギリのチェックアウトにして、近くの金華山岐阜城(稲葉山城)へ
 
 
 
 
 
ロープウエイ乗り場でチケットを購入し並んだは良いものの、乗り場は40分待ちで、しかも待つ間スタッフは立っているだけでソーシャルディスタンスを促す様子もなく屋外とはいえ蜜状態あせる
 
この蜜状態はヤバイと家族4人の意見は一致
チケットを払い戻してもらってロープウエイで頂上にあるお城へ上ることを断念しました。
 
日帰りできるとこなので行こうと思えばいつでも行けるし、実際、過去に来たことあるしね。少しでも感染リスク回避の為の措置を怠っている場所は、行きたくても撤退するに限ります。
 
 

ということで、お城見学と山の上から濃尾平野を一望することを諦めて、園内散策に切り替えました。

実は、頂上へは往復徒歩で行こうと言い出した次男でしたが、天気もいつ崩れるか分からず、とても蒸し暑い日だったので、私が「いつでも来れるから今日はやめとこ」と止めました滝汗
 
 
幼少期は虫捕りが大好きだった息子たちですので、迷わず園内の名和昆虫博物館
 
興味ない人にとっては全く面白くない場所なのでしょうが、息子たちにとっては童心に帰ったように迫力ある昆虫標本に見入って、大ヒットだったようです(笑)
 
 
 
 
 
 
 
大河ドラマ『麒麟がくる』で盛り上がりを見せる岐阜県

我が家は大河ドラマを見てなくて、こちらはスルー
岐阜県の皆さん、御免なさい
 
 

ロープウエイ券売所のとこに置いてあったもっ君のリアル過ぎる等身大の人形
 
 
 
次男が病院実習で院内のコンビニのレジで並んでいるときに、看護師さん2人が岐阜タンメンの話をしていて「あれ旨過ぎ」と話していたのを小耳にはさんだ次男は、(岐阜名物ラーメンとな?そんなに美味しいのか!?)となり
 
次男のリクエストで我が家は全員初の岐阜タンメンを遅昼で食べてきました(笑)
 
 

スープはニンニクがきいた塩味。辛味は自由に選べ麺は細麺で九州の長浜ラーメンに似ていた。出されたもやしの酢漬けをトッピングして食べました。美味しかったですよ(^^)v
 
 
私は野菜多めで
 
 
(追記)
ブロ友さん情報で、スガキヤとタイアップ商品が出ているらしいです。それは嬉しい情報♪教えてくれてありがとう笑い泣き
 
 
・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
こうして長男を旅行に誘ったのをきっかけに、2週間ほど長男は実家でリモートワークしながら滞在してくれるそうです音譜 
 
今も同じダイニングテーブルで私はブログを書いて、長男もパソコンの前にいます。
 
 
10日間ほど不調だったお腹の痛みも、長男の顔を見たら治ってしまった爆  笑
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・
 
 
お盆休みは帰省しないと話している長男
 
その頃の新型コロナの情勢は、何か嫌な予感がするので我が家もお盆休みは極力自宅にいようと思って毎年計画するお盆旅行も今年はなし。

 
医学科6年生の就活も、面接など何回かに渡って行われる病院もあろうかと思いますが、なるべく早めの回で行けるうちに行ってしまっておかないと心配ですねあせる
 
事実、息子たちの大学病院でも、今週から予定されていた外部病院実習予定だった人は、のきなみ中止になって学内実習に切り替わってます真顔