大学生になったら、大学から保険案内を頂いたと思います。

既に通院保険や入院保険に入っている場合は、

わざわざ別途入らなくても・・・

と思いますよね。

 

皆さんは、大学から案内があった保険に加入されましたか?

 

 

【長男の場合】

 

長男の場合は、下宿していたということもあり

生活保障が手厚いタイプの

生協の『学生生活総合保障保険』に入りました。

4年一括払いの保険料48020円也 高いww

 

病気をほとんどしない息子ですが

風邪をひいたことくらいはあります。

 

その場合、北大保健センターにお世話になりました。

一般の人は診て貰えないはずです。

自大の学生のみが対象。

息子からは治療費も無料だったと聞いていました。

 

北大のHPを先ほど覗いたら、

4名の内科医が診療にあたっているとありますね。

歯科相談窓口もあるみたいです。

 

このように、

大学を含む学校には保健管理室を置き、

健康診断や相談に応じることが

学校保健安全法で義務付けられています。
 

ただし、医師が診てくれる大学もあれば、

高校の保健室レベルの施設しかない大学も

あるらしいですから、確認しておくと良いですね。

 

結局長男は、一度も保険を利用することなく

大学生活4年間を終了してしまいました。

 

なので、確定申告に提出する領収書も

息子の分を利用したことはありません。

 

それはある意味とても有難いことですが、

息子のことなので、病気で通院していても

いちいち親に報告してこないので、

他にも多少通院していたかもしれませんねw

 

そんなこともあって、大学院生の現在は、

大学推奨の保険には未加入です。

 

 

そうそう、聞くところによると、風邪ごときで

大学の敷地内にある大学病院に行ってしまい、

たっかーい初診料(5000円+消費税)を取られた滝汗

というケースもあるようですから、

お子さんには気を付けるように言っておいたほうが良いですよ!

流石に、自大の学生とはいえ、

大学病院に学生割引なんて、ないですからねあせる

 

 

【次男の場合】

 

次男の場合は、医学生ということもあり、

生協の『学生生活総合保障保険』にはついていない

感染予防費用保険金の保証がある

『学研災付帯学生生活総合保険』に加入しました。

6年一括払いの保険料51090円也 こちらも高いww

 

私も抜けているのですが、

ふと、あるブロ友さんのブログを読んでいて

「風邪でも保証して貰えるから、保険請求忘れないでよ~」

なんていうコメントを読んだものですから、

なんですとーーーー!!!ガーン

となった訳です。

 

息子に聞いてみました。

「うん、知ってるよ。

皆結構知ってて請求しているらしいよ!」

と言うではないですか!

 

「知ってるなら何でもっと早くに言わないの?」

 

「だって、俺病気ほとんどしないし・・」

 

「殆どしないと言っても、ゼロではないよね?!

病院行ったことあるよね!!?」

 

「まぁ、そうかもしれんけど・・・」

 

まあ、そうかもしれんけど・・・ってショック

 

調べたら、なんと扁桃腺炎や胃腸風邪で

2年間で数回通院してました滝汗

いずれも、各1日だけの通院だけど・・

 

金銭感覚しっかりしてると思っていた息子ですが

脇が甘い!

 

そして私も、脇が甘い!ww

 

加入時に保証内容は読んだつもりだけど、

その書き方がねw

もっと重篤な入院を伴うような病気でないと

ダメなような気が勝手にしていましたあせる

まさか、1日通院の風邪くらいでも保証対象になるとは!

 

そこで、加入者証に書いてある保険会社に

問い合わせてみました。

 

やはり、1日通院の風邪でも保証対象になるとのこと。

 

因みに、保証対象にならないのは

 

・コンタクトレンズの検査でかかった眼科費用

・小児ぜんそく等の持病で、現在も医療機関にかかっている場合

・にきび、痔などの、いつから発症したかわかりにくいもの

・精神疾患

・歯科治療全般

etc

 

ただし、歯科治療に関しては、

親知らずを抜くなど、手術入院を伴う治療などについては

保険会社の方で査定を行うので、

とりあえず相談してほしいとのことでした。

 

うっそーん笑い泣き

長男、学部時代に親知らず4本抜く為に入院手術していますショック

 

 

あくまでもこれは、息子の大学の学研災の場合。

別の保険会社の場合は、また違うかもしれないので

ご自身でしっかり確認してくださいね!

 

つまり、3割負担部分でかかった

風邪などの疾病や、怪我などにかかった

通院費用及び、処方箋薬局で支払った薬代の

実費の領収証と病名が分かれば

保険請求してくださいとのことでした。

 

大学1年~2年までの

2年分まとめて、今回請求させて貰えました。

 

けれど、実際は60日以内に請求しなければならず

1件につき少額の場合、逆に請求しづらいですね(・.・;)

それでもその為の保険なのだから、

書類書くの面倒だけれど

やはり頑張って請求させてもらいました(~_~;)

 

 

そして、肝心の感染予防費用保険金の部分

 

医学生は、保険対象外の予防接種に

抗体検査含めかなりの費用を費やします。

 

この予防接種費用は、支払いの対象外でしたww

 

但し、実習などで、

例えば注射針を誤って手に打ってしまい

感染していないか検査をした費用などは、

保険の対象だそうです。

 

勿論、実習先で感染した病気は

疾病費用として実費分は保険がおります。

 

 

そんなの当たり前やん!と思っている人もいますよねあせる

 

 

知らぬは損 とはこのことです。

 

もしかして、自分たち親が入っている保険もそうなのか?!

と思ったら、通院保険には加入していませんでしたおーっ!

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 下記の団体を応援しています。
 

●"貧富の差を命の差にしない"

NPO"ロシナンテス"はアフリカのスーダンで活動しています。

医療サービスの提供を手がかりに水と衛生、教育の充実を図り、途上国の農村部が抱える多くの課題を解決します。

ロシナンテスの活動紹介↓
https://www.rocinantes.org/activity/

皆様からの寄付がスーダンの人々の生活を、命を守ります!

お力添え、心からお願い致します。

寄付して頂ける方はこちらへ↓
https://www.rocinantes.org/support/member/
 
 
"日本人医師による貧困国医療難民を救う活動"
 
国際医療ボランティア Japan Heart
http://www.japanheart.org/
 
ご支援はこちらへ↓
http://www.japanheart.org/support/
 
学生団体HEART‘s(ハーツ)↓
http://www.japanheart.org/join/students/hearts/
 
 
●世界の紛争地の人々の命を救う
 
国境なき医師団
 
ご支援はこちらへ↓
http://www.msf.or.jp/donate/