こんばんは🌙

長文になります。お時間があればお読み下さいm(_ _)m



午前中、テレビテレビを観てまったりのんびり過ごしました。下校パトロールは、いつも通り…お友達の家にお邪魔して宿題して遊んで帰ってきたので家に着いたのは17時50分でしたガーンあせるあせるあせる本当だったら、16時には家に着いてたはずなのに。

夕方散歩は、下校パトロールで相殺しましたプンプン普段は、1日2回散歩してるので…今日は憂鬱な気分が取れないのでいいよね(๑•̀ㅂ•́)و✧

リワークどうしようか1か月ぐらい考えてたのだけど、とりあえず7月1日に説明会だけ行くことにしました!!やっぱり躁気味なのかな!?アップ

そして、説明会の申込み電話をしたあと20分後ぐらいに職場からの電話☎。なんて、グットタイミングなのでしょうびっくり

電話の内容は…と、その前にあたしが休職する前の仕事について少しお話をします。

訪問介護(ヘルパー)のお仕事で、サービス提供責任者をしていました。名前だけ立派です笑い泣き
簡単に説明すると、在宅で暮らしていくおじいちゃんおばあちゃんの介護をしていました。障害者の利用者様も居たのですが…今は0人です。

実際に、現場に行って介護をすることもあれば会議にでたりパソコン業務をしたり電話にでたり、ヘルパーさんの話を聞いたり…
時には、研修やヘルパー会議の研修作成等。

まー他にも細々した仕事はありますが省略。


仕事は、好きだったのですが…色々な不幸な事が重なってしまったり、子供が小学校にあがったりとかで…先行き不安になったのがうつ病の原因だと思いますガーン

ヘルパーさんに病気の話しをした時に言われたのが…「そうなるんじゃないかと思ってたよー。」と言われた。

振り返ってみると…仕事は持ち帰ってしたくないので、休みの日にこっそり職場に行って仕事をしたり、ヘルパーさんへの連絡は、会社の携帯を持ち帰り家に帰ってから電話連絡をしてました。寝ている時に、携帯が鳴る夢をみたことも多々あります😅休みの日でも仕事の事ばっかり考えてたので、オン・オフをしっかりしなければいけないな〜と休職してから思いましたプンプン

話を戻すと職場からの電話は、1年に一度福利厚生センターから、ちょっとした生活用品を1つもらえるから何が良いか?って電話でした。なので、体温計にしました。家に一つしかないのでてへぺろもう一つあったのですが…どこいったんだろう…

なので、上司にリワークの説明会を申し込んだ。と話しました。そしたら、リワークってなんだ?って聞かれたので、あたしの分かる範囲で説明をしました。まだ、説明会に行ってないので分からないので。とだけ伝えました!!

おやすみなさい。
長文読んで下さり感謝しますm(_ _)m


今日のスリー・グッド・シングスは、
①、グットタイミング過ぎる電話
②、下校パトロールができた
③、1日まったりのんびり過ごした