昨日は、六本木でmamagirlというママ雑誌の春号発売に向けた座談会に参加しました(*´ー`*)


最近のママ友の中の流行りは?
行ってみたいお出かけスポットは?

このあたりの質問は答えられるのですが、


2019年春はどんなファッションが気になる?
どんなアイテムを買いたい?


全く答えられない(笑)



独身時代は一足先の流行もチェックしながら
展示会に行って洋服を先取りして買っていたけど、


今なんて、娘の食べこぼしやよだれで
どんなオシャレな服を着ても即ダメに!


試着できないし、忙しくて流行りを追ってる余裕がない(笑)


自分の服より娘の服を買っているなあ・・・
と再認識。


そんな限られた中でも楽しめるような情報こそ、雑誌に頼りたい(笑)
mamagirlさんに期待しています💕

*********************

そして、先日も株式会社スタッフサービス様の新社会人研修の講師を担当させて頂きました。

2019年の入社を控えた20歳〜22歳の女性が対象のナチュラルメイク講習です。


メイクは学校の授業で習う機会がないため、雑誌やお母さんのアドバイスに加え、圧倒的にYouTubeやCchannelで情報を得ているという方が多かったのが印象的でした✨時代の流れですね。

メイクの技術は一生もの。是非ナチュラルメイクの基本を抑えてビジネスシーンだけでなく、プライベートでも楽しんで頂きたいです✨



その他にも、職場での髪型や服装アドバイス、基本マナーなどの質問がありました。

年明けには、銀行やメーカーの新人研修で基礎マナー講習や話し方講習を行います。学生の皆さんが旅立つ春まで精一杯サポートさせて頂きます🙌