頭を使わない人は、

頭のいい人に使われる。

 

頭の良い人は、

お金のある人に使われる。

 

お金のある人は、

夢のある人に使われる。

(どなたかの言葉)

 

 

社会貢献したい

人の為になることをしたい

起業したい

戦争をなくしたい

人類の幸せ

ワンネス

 

立派な夢は素晴らしいけれど、

 

それはホントに本音なの?って、

 

時々、思うことがある。

 

 

世間的に立派な夢よりも、

 

焼肉が食べたい

ハワイに住みたい

モテたい

お金がほしい

誉められたい

痩せたい

 

みたいな、

 

直近の自分の夢(欲望)に、

 

素直に気付いていて、

 

それが夢だと自信を持って言う人の方が、

 

私は好きだし信頼出来る。

 

 

小さな夢を叶えられない人に、

 

大きな夢は叶えられない。

 

 

「焼肉食べたい」だって、

 

立派な夢でもあるわけで、

 

 

そこに向かって、

 

努力し、叶えて、

 

その積み重ねの結果、

 

その人の器になるんだと思う。

 

 

人の器ってすごい大事。

 

大きな立派な夢を叶えるためには、

 

それ相応の器がないと無理でしょうし、

 

だからこそ、

 

小さな成功体験が重要なんでしょう。

 

 

ま、そうはいっても、

 

小さい夢ばかり、

 

追いかけるのもつまんないから、

 

大きな夢と小さな夢、

 

両方あるといいですよね。

 

 

ちなみに、

 

タモリさんの夢は、

 

毎日外でBBQと、

 

ポトスの路地植えだそうです。

(小さいのか、大きいのか・・笑い泣き

 

応援しますビックリマーク

 

 

海外投資・資産運用・奥様向けの財テク、

資産形成についての基礎が学べる、

投資の教室 絶賛開校中

 

上海ブログはタモリさんをクリックしてね音譜

 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村