私が嫌いなタイプ、

 

素直じゃない人を、

 

久しぶりにみた。

 

 

ネットやテレビ、

 

セミナーや本、

 

周りの人の話しとか、

 

 

色んな新しい情報が、

 

毎日入ってくる中で、

 

 

はなから新しい情報に対して否定的、

 

素直さと柔軟さがない人が、

 

私はとっても苦手です。

 

 

そして、

 

今まで見て来た限り、

 

素直じゃない人は、

 

心もお金も豊かではありません。

 

 

素直過ぎるのも、

 

度が過ぎると、

 

ただのカモだけども、

 

 

それでも、

 

新しい情報には聞く耳を持ち、

 

一旦受け入れて、そこから、

 

必要な箇所をピックアップし、

 

組み合わせて、

 

自分の考えとする人の方が私は好き。

 

 

素直さって、

 

豊かさの源なんじゃないかと、

 

私は思っていて、

 

 

なぜなら、

 

心もお金も豊かな人達に、

 

素直じゃない人を誰ひとり、

 

見たことがないから。

 

( 例:タモリさんとか )

 

 

「怪しい」「うさんくさい」と、

 

新しい情報を否定的に捉え、

 

自分の中の常識以外を、

 

シャットダウンする。

 

 

そんな人は、

 

本当に有益な情報があったとしても、

 

チャンスは掴めないだろうし、

 

そんな人に、

 

誰も有益な話しをしようとは思わない。

 

 

シャットダウンしてるから、

 

成長することも難しく、

 

聞く耳を持たないので、

 

信頼を得ることも難しい。

 

 

歳をとると、人は、

 

素直じゃなくなると聞くけれど、

 

そこだけは、

 

頑張って努力しようと思う。

 

 

心の素直さと、

 

身体の柔軟さだけは、

 

失わずに歳を重ねていこうと、

 

思うのでした。

 

 

海外投資・資産運用・奥様向けの財テク、

 

資産形成についての基礎が学べる、

 

投資の教室 絶賛開校中 キラキラキラキラ

 

 

上海ブログはタモリさんをクリックしてね音譜

 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村