1ヶ月検診に行ったら
4600グラムになってました。
身長も5センチのびてキラキラ


お洋服も3M用では小さくなってきて

今日・・・そんなはずはないよなぁ・・・

と6M用を着せてみたら

快適そう音譜


おむつも、新生児用からSサイズに。

それにしても、toto君

「君は、パンパースのまわしもの?」ってくらいの
おむつ換えを要求してきます。

私、職業・・・おむつ当番ですショック今は・・・ね。

新生児用を箱買いしていたので、
あわててベビーザラスで交換してもらってきました。


寝返りも横向きまでは出来るようになって、
ふんふん鼻歌歌ったり、お話したりしています。

何語なんでしょうドキドキ


1ヶ月の赤ちゃん、思ったより大人です。


昨日、ロンドンのちずこさんが
ブログを見てくださってイギリス

「あゆみさん、マンゴー食べて大丈夫?
赤ちゃん下痢しちゃうのよ」

と連絡くださいました。

実は、うすうす気付いてはいたのです。
でも、マンゴー食べられなくなるのつらいから
気付かないふりをしていたのですが

私がマンゴー食べると
なぜかおむつ替えの回数が増えるのガーン

しかも、オムツ替えの時にマンゴーの香りすらするのです。

マンゴーと赤ちゃん。。。

どちらも好きなのに、
どっちか選ばなくちゃいけないなんて・・・。

こうやって、母になって行くのでしょうか?
マンゴーが禁断の果実となったのでした。