des

いつも取材先にはコディネーターさんがいて
お世話になりっぱなし。

密かにコーディネーターさんになってみたかった私。。。

はりきって案内してみました。
(あっ、食専門のコーディネーターです)
那覇へ行かれる方の参考になればグッド!


夕方集合し、
栄町市場へ。

一軒目、こぺんぎん食堂
言わずと知れた石垣島ラー油のお店!
ペンギン食堂の
那覇支店のようなお店です。
スーチキーすばとトムヤムすばなどを食べる。

2件目、餃子のべんり屋さんへ行こうと思ったら
改装中しょぼん

3件目、次のお店があくのが8時30分だったので
それまで栄町のボトルネック へ。

沖縄そばが美味しいのです。そばをわけわけして食べる。

4件目、8時30分に おでん東大

ミミガー&焼きテビチははずせません。

5件目、BAR土 で西表島のイノシシお刺身を食べる。
(コーヒー&紅茶のカクテルがオススメ。)
那覇在住の素敵な人たちともお話できて
なんだか楽しい~。

6件目、私の大好きな魚屋いゆじ で〆のご飯を。

1週間くらい冬眠できるくらい食べましたぐぅぐぅ

お友達も「美味しいし楽しい」と言ってくれたので
コディネーター大成功かな!?

ちなみに前日は
でぃあんだー&おにぎりのめーみちさんと山本彩香さんへ。




でも、那覇に来てないブログを見てくれてる方には
つまんないブログになってしまったかしら・・・

沖縄へ旅される方はHISでドキドキ
支局もあるしオススメですよ!


☆☆☆

コメントのお返事ちょっとだけ

休みは不規則です!


☆☆☆