映画「マリー・アントワネット」が見たいよーーー!

大好きなラ・デュレのお菓子、マノロの靴などなど

好きなものがわんさかでていそうな映画なのですラブラブ

ウイーンでマリー・アントワネットの部屋もみたしドキドキ

が・・・

その前に、アカデミー賞にかかわりそうな映画からみなくてはと

ディバーテッドを見てきました。

ディカプリオさんがでています。

マフィアの話でディカプリオさんがでている映画ビックリマーク

普通だったら絶対絶対見ない映画ですが、

ゴールデングローブも受賞したし、アカデミーにもかかわってくるに違いないから。。。


途中までは息詰まる神経戦でハラハラドキドキ。

想像していたよりものめりこんで見入っていたのですが、

ラストが~。なんだか誰も救われなかったような~。。。

心の葛藤があまり表現されてなくて不思議。でも、心の葛藤が描かれていると

私まで苦しくなるから結果的にはよかった。

この映画を見た感想は「誰も信じてはいけない」ですべーっだ!

そんなメッセージの映画いいの~???


でも、今までみたどの映画よりもディカプリオさんはよかったです。

ディカプリオさんは映画の中でもディカプリオさんで彼がでていると

映画にのめりこめなかったのですが・・・

今回はとてもよい感じでした。

アカデミー賞とっちゃうんじゃない!?って思うくらい。


でも、アカデミー賞はきっとこういう暴力映画を求めてないよね~

ノミネートされないんじゃないなんてお友達と話しながら家に戻ると

ノミネートの発表が。

しっかり入ってましたね~。

驚いた。


2007年度のノミネート作品、

例年に比べて日本でも公開されている作品が多くノミネートされているので

今年のアカデミー賞はより楽しめそうですね音譜



◆作品賞
バベル
ディパーテッド
硫黄島からの手紙
リトル・ミス・サンシャイン
クィーン


◆監督賞
クリント・イーストウッド(硫黄島からの手紙)
スティーヴン・フリアーズ(クィーン)
ポール・グリーングラス(ユナイテッド93)
アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ(バベル)
マーティン・スコセシ(ディパーテッド


◆主演男優賞
レオナルド・ディカプリオ(ブラッド・ダイヤモンド)
ライアン・ゴズリング(Half Nelson)
ピーター・オトゥール(Venus)
ウィル・スミス(幸せのちから)
フォレスト・ウィテカー(The Last King of Scotland


◆主演女優賞
ペネロペ・クルス(ボルベール<帰郷>)
ジュディ・デンチ(Notes on a Scandal)
ヘレン・ミレン(クィーン)
メリル・ストリープ(プラダを着た悪魔)
ケイト・ウィンスレット(Little Children


◆助演男優賞
アラン・アーキン(リトル・ミス・サンシャイン)
ジャッキー・アール・ヘイリー(Little Children)
ジャイモン・ハンスゥ(ブラッド・ダイヤモンド)
エディ・マーフィ(ドリームガールズ)
マーク・ウォルバーグ(ディパーテッド


◆助演女優賞
アドリアナ・バラッザ(バベル)
ケイト・ブランシェット(Notes on a Scandal)
アビゲイル・ブレスリン(リトル・ミス・サンシャイン)
ジェニファー・ハドソン(ドリームガールズ)
菊地凛子(バベル)


◆脚本賞
バベル
硫黄島からの手紙
リトル・ミス・サンシャイン
Pan's Labyrinth
クィーン


◆衣装デザイン賞
Curse of the Golden Flower
プラダを着た悪魔
ドリームガールズ
マリー・アントワネット
クィーン