2学期末に続き

今週になって

再びインフルエンザ流行中…バイキンくん

 

 

 

娘が通う幼稚園

インフルエンザによる欠席者が

昨日・今日と

幼稚園全体でそれぞれ18人

そのうち娘のクラスが7人(クラス29人中)アセアセ

 

 

 

今日は

学級閉鎖の連絡がくるかもと覚悟してたけど

明日・明後日とお休みなので

学級閉鎖は見送りになったそうです手

 

 

 

明日は

我が家の1年点検後の補修工事

来週火曜・水曜は

お遊戯会の会場である

シティプラザ グランドホールでの

会場リハーサルがあるので

頑張って耐えてほしいですお願い

 

 

 

 

雪だるま  節分  雪だるま

 

 

 
隣の新築工事で傷つけられた
我が家の外構フェンス
この前の土曜日1/18に
工務店所長・上の会社の方とお話しました
 
 
 
あれだけ
外構の保証期間がまだ1年ちょっとあるし
セキスイハイムに依頼しますと
伝えていたにも関わらず
工務店所長がアルミ屋さんを同行してきて
補修(磨く)前提でグイグイ話しをする...もやもや



しかも
再びああ言えばこういう
こっちが言ったことにいちいち
小声で反発しつ最後は聞き取れないほど
ごにょごにょ・・・と(怒)
 

 
思わず
「あなたと話しても堂々巡りで会話に進展がないし
あなたが「うちは下請けなので」と言われたから
今日上の会社の方を連れてきて頂いてるので
あなたは黙っててください!ムカムカ」と
言っちゃいました(笑)
 
 
 
しかし
上の会社の方は若い営業さん
これまた頼りにならず
同じく補修で凹み部分のみ交換という意見
 
 
 
主人が
磨くとヘアラインが落ちるし
磨いても消えない凹み傷も多数ある
このフェンスの所有者は自分
どうするか判断する権利は自分にあると意見
 
 
 
その上で
残り1年ちょっとの保証期間中に
万が一何かあった場合
あなた方がきちんと保証してくれるのであれば
契約書を交わした上で
補修&交換でも構わないと主人…
(契約に至らないと見込んで?)
 
 
 
私はきっぱりと
今までの経過からして信用できないし
他のお二方とも今日が初対面
到底信頼も信用もできないので
セキスイハイムにお願いしたいと
ハッキリ伝えました!
 
 
 
そして私が
凹んでいるフェンスを交換する際
この僅かな隙間に隣接する
我が家とお隣のエコキュート
 

 

 

 

 

万が一
このどちらかまたは両方のエコキュートに
傷が入ってしまった場合
あなた方は
エコキュートの外パネル交換まで
責任もってしてくれますか?

 

 

 
セキスイハイムに工事をお願いしたら
万が一
そのような事が生じても
きちんと責任もって対応してもらえます!

 

 

 

どうなんですか??と問うと
一斉にシーンニヤリ
 

 

 
結果
セキスイハイムのアフター
ファミエスさんに
境界フェンス&支柱の交換見積もりを依頼し
その上で
施行工務店の上の会社が検討するということに
 
 
 
保険かけて新築工事しただろうに
どうしてそこまで
セキスイハイムでの補修を渋るのか
全くもって理解できません炎
 
 
 
一刻も早く
解決して欲しいですぐすん