9月12日(水曜)

土地の契約・決済が済み
いよいよ
ドキドキの地盤調査アセアセ



何がドキドキって
地盤調査だけは未知の世界...



今までの打ち合わせで
いかに予算内で希望を取り入れるか
検討に検討を重ねてきて
地盤調査の結果によっては
地盤改良に数十万〜数百万...ガーン



数百万って...



この数百万あれば
さらに条件の良い土地が...
もう少し広い土地が...
今の土地でも
αユニットを足して広くできる...
家の設備仕様
全てが最上クラスにできる...
って思っちゃいます笑い泣き



でも
購入した土地は
今更変えられない...えー?


地盤調査は
土地契約後にしかできない...ぐすん



腹をくくるしかないんだろうけど
やはり額が額なだけに
一番の不安要素しょんぼり



そして
ついに結果が出ました




調査は
敷地内の建物を建てる場所内
5ポイントで
スウェーデン式サウンディング試験
を行うと言うもの




スウェーデンサウンディング試験
についてはこちら




まずは
宅地の状況・周辺の状況報告




次に
敷地内の5ポイントの
スウェーデン式サウンディング試験の
調査位置図





調査敷地の情報




データの見方




そして
いよいよ結果報告



まず
調査ポイント1




調査ポイント2





調査ポイント3





調査ポイント4





調査ポイント5





サウンディング柱状図一覧表




はい
私もこれを見ても分かりませんアセアセ



完結に言うと
結果は
どこを掘っても「ガリガリ」
この周辺にしては珍しく
とても頑丈な地盤とのことガーン



つまり
地盤改良の必要なし拍手







そして
災害リスク簡易評価


浸水の可能性:低い
地震による揺れやすさ:小
液状化の可能性:なし





これでもう安心OK



地震にも火災にも強い
セキスイハイム
地盤もバッチリグッ



あとは
各工程の工事が
滞りなく進むようお願いすること流れ星



棟上げの日
天候に恵まれることをお願いすること晴れ



そして
60年安心して住める
セキスイハイムのおうち乙女のトキメキ



私たち夫婦の年齢的に
(夫 40代後半・私 40代前半)
さすがに60年は住めないと思うけどえーん



1日でも長く
家族みんなが健康で笑顔で
毎日を過ごすことができるよう
お願いします神社