ドリーミングアップ⑤ | Dハロ仮装あゆみんのブログ

Dハロ仮装あゆみんのブログ

ディズニー大好き!仮装大好き!
テーマパークの衣装がとにかく大好き!
昨年からまた親子Dハロ仮装(*^^*)
☆LIKE☆
プルート、FROZEN、ANNA、ダンサー、衣装、舞浜、フック船長、ジェラトーニ、ギデオン。
アメンバー限定でダンサーについて。

こんにちは!あゆみんです!

大好きなディズニーランドの衣装を本当に勝手に独自にここが好きー!って所とかをまとめてブログにしてます。


前回までのブログはこちらです。


素人が勝手に衣装好きすぎて言ってるだけなので、専門知識なくて申し訳ないですゲッソリ




グーフィーのフロートは魔法使いの弟子のほうきの形にティーポットが付いてます。


ほうきが両手でグーフィーの入ったカゴを持っていて、なんか可愛い。


ティーカップ?からの、
次に来るのはディーダムのお二人。
お腹をポヨンポヨンさせながら歩いて来ます。


お花を持ったダンサーさんもすぐ後ろに歩いて来ます。
お花が大きくて可愛いぃー!
仮装期間は、サイズアウトでしょうか。
柔らかい形状記憶ワイヤーと布で作れば何とかって感じでしょうか。
スカートの模様が全部布で作られててとっても細かくて良いですね!
ベッド、えり、肩、スカートはコスボードでって感じかしら?
シャツの前のくるりんってなってる部分は、中にボーン入れて曲げるのがいいかなと。その方が持ち運びに楽そう。

スカートの下のオレンジのオーガンジースカートは、ひだをスプレーのりで固めながら作らなきゃなやつですね。
もともと、ひだ布も売ってるけど、アレってなんであんなに高いのかしら。。
プリーツスカートとかを作るときのピタっとしっかり折り目がつくやつがおススメです。

ベッドの模様もブレードを貼り付けて、切り替え部分やカットした部分にストーンが付いててとってもスッキリとしてますね。
ブレードって切るときにテープやボンドで固めておかないとどんどんほぐれてきちゃいますよね。。カット部分がしっかりと隠せる技ですね。

オーガンジーはロックミシンで、巻きロックしてますね。
本当にロックミシン欲しいなぁ。。
でも今日ではないから、糸取り物語の糸通しが簡単なのが良いんだけれど、お金ないんだ笑い泣きDASH!宝くじ当たらんかなぁー。笑

さてさて、今日もドリーミングの衣装見に行こうかなラブラブ

では、また!
あゆみんでした。