貴方のお力を必要としています!→「スタッフ募集のお知らせ」

unofficial blog →「じこまん道」

アユミ電機動画チャンネル→「AYUMI DENKI FILMS」

 

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうも テツヤ です。

 

本日の作業紹介は、埼玉県からご来店頂いた「VW ゴルフ6カブリオレ(5K)」で御座います。

 

 

今では希少な(日本では)VWのカブリオレシリーズ。

の希少種であるゴルフ6ベースのカブリオレです。

ザ・ビートルもいなくなってしまった現時点では絶滅種のカブリオレ。

海外ではT-Rocですらオープンの設定があるんですがね、日本からはいなくなってしまいました(涙

売る側がカブリオレの弱点を知っているので売りにくい(売らない)のが原因か?

或いは、買う側がそれを知っているのが原因か(買わない)?

どちらにせよ、良質な部品が安価に手に入る環境があれば、もう少しハードルは下がるので受けれど。

ただそれでも欲しい方は一定数いると思われるので。

受注発注でも良いから、選択肢を残しておいて欲しいなぁと思う今日この頃であります。

 

さて今回のご依頼は故障診断。

不具合内容は以下の通りです。

 

・リアハッチオープナースイッチが効かない。

・バックカメラの映像がモニターに映らない。

 

というもの。

という事でご入庫頂きまして、先ずは症状の確認を。

 

 

お客様の仰る通り、オープナースイッチは反応無し。

ただしリモコンキーで操作すると反応有り。

そして一旦開いてしまえばスイッチの反応は復活。

途中の配線の断線か?それともユニットの故障か?

 

そしてカメラ映像は。

 

 

映像は切り替わるのでナビは生きてます。

オープナースイッチ線と映像線の、両方が同時に死んでしまうとは考えにくいので。

ついでに映像線の確認をしちゃいます。

 

と言っても特別なことをするわけではなく。

 

 

カメラカバーを強制的に開けるだけ。

光が入るので、画面にもそれが映ってます。

つまり映像線は生きてるって事ですね♪

 

となれば残るはオープナースイッチの故障箇所。

配線なのか?スイッチユニットなのか?

 

そこで登場するのはテスト用のスイッチです。

 

 

もちろんこれはVW純正。

テスト用の部品で社外品を使うやつはいません。

いやテスト用でもちゃんとしたのなら良いんですけどね、誰が何処で使ってたか不明な中古品や安価な中華製品は、それ自体の信頼度が低いのでテストに使えないのです(汗

ちなみにこれは「6師匠」で使っていたもの。

なんでも一応は手元に残してみるもんですね、稀にただのゴミになってしまうケースもありますけれど(汗

何にせよ、懐かしい部品です♪

 

という事でスイッチを外しまして。

 

 

テスト用スイッチでテストです。

 

結果…。

 

 

無事にリアハッチが開きました♪

という事は(現時点では)配線は無事にて、スイッチユニット側の故障という事に。

 

となれば今度は、ユニット側の修理可能な範囲の故障か?ユニット交換が必要か?の判断となります。

 

 

結果、修理可能な故障ではないと判明したので。

スイッチユニットのAssy交換となりました。

部品は海外から取り寄せる事になったので、今回は一旦お返ししての「部品待ち」となります。

さてさて、早々に入荷してくれると助かるのですが…。

 

お問合せはこちらから→「株)アユミ電機WEBサイト/お問合せ」

貴方のお力を必要としています!→「スタッフ募集のお知らせ」

unofficial blog →「じこまん道」

アユミ電機動画チャンネル→「AYUMI DENKI FILMS」

 

「東京町田の自動車電気専門店」 
㈱アユミ電機
 
東京都町田市高ヶ坂3‐27‐15
TEL:042-728-9843
FAX:042-724-3682