貴方のお力を必要としています!→「スタッフ募集のお知らせ」

unofficial blog →「じこまん道」

お買い得情報♪「SALE品&USED品」

 

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうも テツヤ です。

 

本日の作業紹介は、神奈川県からご来店頂いた「VW ゴルフ7.5GTI(BQ)」で御座います。

 

 

ご依頼頂いた作業はレーダー探知機の取付です。

取付させて頂いたのは、コムテックの「ZERO707LV」で御座います。

新型のレーザー式オービスに対応した、ワンボディタイプのレーダー探知機ですね♪

 

 

ワンボディタイプなので、製品構成はシンプルです。

その中から今回は。

本体と取付スタンド、そして両面テープ(または粘着シート)。

直接電源用のオプションハーネスを使用します。

 

取付時のポイントは、製品の特徴である「レーザー受光部」を。

受信環境の良い場所に設置する事です。

 

 

セパレートタイプのように、ここだけを独立させて取付る事ができないので。

基本的にはダッシュボード上に設置する事になります。

「ZERO707LV」の場合には、上図にある半円形の受信部を。

ダッシュボードやワイパーの影に隠れる事なく、露出させてあげる必要があります。

 

という事で、今回の取付位置はここに。

 

 

ここであれば、車両前方から照射されるレーザーに対して、有効な受信状態を確保できます。

また今回は。

お客様ご自身で、もう少し手前に本体を移動させる可能性があるとの事から。

電源コードの長さを少し多めに確保してあります。

また同様の理由で、あくまでも暫定的な位置なので。

取付には両面テープではなくて、専用粘着シートを使用です。

 

それにしても。

各社新型レーザー式に対応する製品が出揃ってきましたが。

結局のところ、機能もデザインもよく似ていて、どれを選んだら良いのか悩みます。

となれば決め手は、インターフェイスのデザインになるのかなぁ…と思ったり。

使い勝手は、実際に使ってみないとわからないし。

意外と難しい問題です(汗

 

お問合せはこちらから→「株)アユミ電機WEBサイト/お問合せ」

貴方のお力を必要としています!→「スタッフ募集のお知らせ」

unofficial blog →「じこまん道」

お買い得情報♪「SALE品&USED品」

 

「東京町田の自動車電気専門店」 
㈱アユミ電機
 
東京都町田市高ヶ坂3‐27‐15
TEL:042-728-9843
FAX:042-724-3682