ホームページはこちら♪→「アユミ電機ホームページ」

facebook もやってます♪→「アユミデンキ」

Twitter のつぶやきは♪→㈱アユミ電機_車の電気屋さん

instagramで画像を公開中♪→ayumi_denki_inc

WEBSHOPも覗いて下さい♪→「アユミデンキWEBSHOP」

貴方のお力を必要としています!→「スタッフ募集のお知らせ」

 

【6月のお得情報】

『【早期修理特典】エアコン修理キャンペーン』開催中♪

 

本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうも テツヤ です。

 

さてさてタイトルの件ですが。

日本中の電装屋さんが、いやさ業界を問わず色々なシーンで注意喚起されていても無くならないのが「バッテリー上がり」のトラブルです。

しかしこれは、どうしても仕方のない部分もあります。

体験してみなければ「バッテリー上がり」が起きた時の面倒さはわかりませんし。

経験しなければ「バッテリーの突然死」など信じられないと思います。

それにバッテリー以外にお金のかかる事もあり、優先度を上げる事は難しい…。

 

そこで、視点を変えてのご提案。

「予防策」が難しいのであれば、トラブル発生時の「対応策」は如何でしょう?

それも「バッテリー上がり」だけに対応した製品ではなく「それ以外」の場面でも使えるとなれば、予算計上のハードルも下がるのではないでしょうか♪

 

そこで今回ご紹介するのは、BELLOFのバッテリーチャージャー。

以下にご紹介するのは2つの製品ですが。

先ず、この2つに共通するのは「安心して使える事」と「収納性の良さ」です。

 

「安心して使える」とはどういう意味か?

 

 

上記は製品に同梱されている「ジャンパーケーブル」です。

以前のケーブルに比べコードが長くなっているので、バッテリーの大きさや配置で苦労することなく使用できる様に改善されています。

また「セーフティモジュール」が搭載されているので、+ と − を逆に繋いでるしまった場合は作動しません。

なので「機械に詳しくない方」が間違えて使った場合でも、車側を故障させる心配がありません。

 

そして「収納性の良さ」。

これからご紹介する2つの製品は、黒い専用ケースに収まっています。

 

 

厚みはある程度ありますが、縦×横のサイズは9.7インチのiPadよりも小さいです。

大きな箱に入って場所を取る従来の一般的な製品よりも圧倒的に小さいので、例えば下駄箱の中にでも入れておけます♪

勿論、この大きさであれば「トランクの中」に入れても場所をとりませんので。

外出用の「緊急ツール」としても持ち運べます♪

(ここは後でも重要なポイントです)

 

安心して使えて、場所も取らないとなれば。

先ず第一段階はクリアできるのではないでしょうか?

 

例えば自分が仕事中に家族から電話が入ります。

「出かけようとして車に乗ったがエンジンがかからない!助けて!!」

あれこれ説明しようとしても使い方や注意点など、詳しく説明している暇はないし、正確に理解できなかったら問題があります。

しかしこの製品なら大丈夫。

「靴箱に入っているバッテリーチャージャーをバッテリーに繋いでエンジンかけてみて。ダメだったら赤と黒を逆に繋いでもう一度やってみて。」

でOKです。

何かの備えを用意するにあたり「邪魔にならず使いやすい」のは重要なポイントです♪

 

そしてお待たせ致しました。

いよいよ実機のご紹介ですが先ずはこちら。

 

「BELLOF:クイックバッテリーチャージャーアルミニウム」

 

本体の大きさはiPhone7よりも少し大きい程度のコンパクトサイズ。

そして画像の通り、スマホの充電にも使えます。

スマホの他にもタブレットなどでも使えますので、周囲にコンセントの無いオフ会やイベントでも活躍できます♪

また側面にはライトも装備されています。

 

 

非常時の明かりを確保できるという意味でも、バッテリー上がり以外のトラブルにも対応できる製品です。

 

そして何よりもアルミでできたボディがカッコ良い。

通常、この手の製品は外観のデザインは考慮されない事が多いのですが。

これであれば、さらりとテーブルの上に置いてあっても変じゃないです。

膨張などを防ぐための、結果としてのアルミボディだそうですが。

またそこが良いじゃないですか!

個人的には「これは売れそうなぁ…。」という印象です♪

 

そしてお次はこちら。

「BELLOF:クイックバッテリーチャージャー12000」

 

こちらは「アルミニウム」よりも少し大きめ。

ブラックラバー加工のバッテリーチャージャーです。

「アルミニウム」よりも無骨なデザインで、少々見た目は悪いですが。

バッテリー容量は12,000mAhと「アルミニウム」の2倍。

USB出力は3系統を持ち「アルミニウム」の3倍。

更に、「アルミニウム」と同じく側面にライトを持つだけでなく。

 

 

正面部に照明を装備するという徹底ぶり。

そして勿論、スマホやタブレット、デジカメなどの充電にも使える。

なんとも重装備なバッテリーチャージャーです。

「アルミニウム」のデザインに比べると、少し損をしている見た目ではありますが。

ここまでの重装備となりますと、個人的にオススメしたくなるのはこちらです。

 

ブログの冒頭で『外出用の「緊急ツール」としても持ち運べます♪』と記載しましたが。

もはやただの「バッテリーチャージャー」ではなく、災害時の「非常用ライト」としても使えます。

DIYで作業する際の「作業灯」として使うのも良いかもしれませんね♪

 

しかし万能に思えるバッテリーチャージャーにも弱点があります。

それは3ヶ月或いは半年に1度程度は充電してあげないといけない事です。

 

外出先で車のバッテリーが上がり。

いざ使おうと思っても、バッテリーチャージャーに電力が足らず使えない。

「そうだ車のシガー電源で充電しよう!」と思っても、肝心の車がアウト。

「ならば近くの家庭用電源で!」と思っても、場所によっては無いことも…。

これでは折角の「対応策」も役に立たず。

そもそも予めバッテリーチャージャーを充電する様なマメさがあるなら。

車のバッテリーに気を使えるでしょうよ…。

という声も聞こえてきそうです。

はい、私もそう思います。

 

そこで!

そんな状況にも対応できる製品が登場!

しましたので、今更ながらの「バッテリーチャージャー」のご紹介となった理由があります。

 

バッテリーの上がった車に、電力の無いバッテリーチャージャーという最悪の状況。

この途方もない最低の状況下で、光明が見えるのか!?

そんなわけでして、明日はもう一つの製品をご紹介致します♪

 

【6月のお得情報】

『【早期修理特典】エアコン修理キャンペーン』開催中♪

 

貴方のお力を必要としています!→「スタッフ募集のお知らせ」

ホームページはこちら♪→「アユミ電機ホームページ」

facebook もやってます♪→「アユミデンキ」

Twitter のつぶやきは♪→㈱アユミ電機_車の電気屋さん

instagramで画像を公開中♪→ayumi_denki_inc

WEBSHOPも覗いて下さい♪→「アユミデンキWEBSHOP」

「東京町田の自動車電気専門店」 
㈱アユミ電機
 
東京都町田市高ヶ坂3‐27‐15
TEL:042-728-9843 
FAX:042-724-368