古ちゃんだより☆古ちゃん自然栽培畑報告~千葉県 長生村 大網白里市2018.1.12 | 健康+美容+幸せな毎日のための情報、自然食品・無添加食品・オーガニック食品ブログ

健康+美容+幸せな毎日のための情報、自然食品・無添加食品・オーガニック食品ブログ

健康・美容は食事から。毎日にっこり☆
安心安全の自然食品、オーガニック食品、健康器具、サプリメントなどを扱う『レンドルフ西千葉店』から、皆様を元気にする情報を発信しています。

{712B055B-FEC6-46C9-888B-937B82CE0DF9}
↑お世話になっている鹿島パラダイスにて

こんばんは!

自然食品の店、

レンドルフ西千葉店の千葉です☺︎


本日は、

古ちゃん自然栽培畑のご報告~♪



自然栽培についてはこちら


自然栽培とは?有機栽培との違い自然栽培自然農法の考え方



現在、

古ちゃん自然栽培畑は、

大網白里市と長生村の2ヵ所ありますo(^_^)o


もちろん、

全て自然栽培!


植える作物を変えたり、

雑草の残し方、耕し方を変えたり、


年によって、場所によって、

それぞれ少しずつ条件を変え、


実験を繰り返しながら育てています。





そしてこの度、古ちゃんは、

「麦」の栽培に初挑戦!



大網の畑で、

棚原さんから頂いたユメシホウの芽が出てきたんですと♪



棚原さん情報はこちら


古ちゃんだより☆千葉県いすみ市自然栽培農家メイドインナチュラルファーム①農産物


古ちゃんだより☆千葉県いすみ市自然栽培農家メイドインナチュラルファーム②養鶏場


{0C4858A9-8A6C-4B70-AE57-EA271F6D1B1B}


「棚原さんから教わった通り11月に種を蒔いたんだけど、正月休みにも芽が出てなくて心配してたんだ。先日見たら芽が出てたので安心したー。」


と、古ちゃん(-_^)




突然ですが、

「タルマーリー」というお店をご存知ですか? 


{8058B799-0563-4A5B-A10A-F17ECE9A44CC}

タルマーリーは、鳥取県で天然の菌を使う事で有名な、こだわりのパン屋さんです。


もともと千葉県いすみ市に拠点を置いていたのですが、パンの環境のためだけに鳥取に移住したんですって!


棚原さんの麦は、

「タルマーリー」を今の手法に導いた麦。

この麦に出会ったから、パンができたと話しています。

(タルマーリーさんが載っている書物より)


タルマーリー

https://www.talmary.com/


 

自然栽培の麦の魅力が、人の心をうち、皆に愛されるパンを生んだなんて素敵ですよねo(^_^)o







麦と言えばもう一種♪


長生村の不耕起の畑には、

小麦の原種、スペルト小麦を蒔きました。


スペルト小麦は原種なので生命力が強い!

はず


不耕起の畑でもスクスク育ってくれます様に♡



{52CA90ED-E37E-4364-8ADA-6AA046B35B1E}


以前もお伝えした事がありますが、


古ちゃんが長生村の畑を耕さないのは、

雑草はもちろん、ミミズなど土の中で栄養を与えてくれる全ての生命の力を信じているから。


ぜーんぶ必要だから、見守るんですな。


他、

耕している畑との比較実験の意味もあり、どちらの農法も挑戦しています。




わかっているものの

今更ですが


何だか雑草だか?麦の芽だか?

わからない状態(笑)


古ちゃん曰く、

「もう少し日が経てばわかると思うよ。」

ですって。


楽しみに待つとします♪



ちなみに、

今回植えた麦は食べません。


古ちゃんが習った、

「奇跡のリンゴ」の木村秋則さん営む「木村塾」では、


自然栽培の基本は


雑草を育てる

豆を植える

麦を植える


なので、


この麦は収穫せずに緑肥にするそうです。


食べるための麦はまた改めて、お願いするとします(・_・;



過去の古ちゃんだよりはこちら



古ちゃんは、

皆様に安心安全で美味しいお野菜をお届けできるよう、引き続き自然栽培の研究を重ねて参ります!


そして近日、

とっても重大なお知らせが


ご期待下さい!

応援、どうぞ宜しくお願い致します(^^


今日も、素敵な1日になります様に★


 


お問い合わせは

260-0033

千葉県千葉市中央区春日1-19-10

もみの木ハイツ1F

自然食品の店 レンドルフ西千葉店

営業時間 10時~18

定休日 日曜日

043-243-4680まで♪




ホームページはコチラ


Facebookはコチラ