AGE①AGEとは?AGEが溜まる原因☆健康&アンチエイジングのために知っておきたいこと | 健康+美容+幸せな毎日のための情報、自然食品・無添加食品・オーガニック食品ブログ

健康+美容+幸せな毎日のための情報、自然食品・無添加食品・オーガニック食品ブログ

健康・美容は食事から。毎日にっこり☆
安心安全の自然食品、オーガニック食品、健康器具、サプリメントなどを扱う『レンドルフ西千葉店』から、皆様を元気にする情報を発信しています。

{66D17F60-4422-492E-8AAC-EA7FA8C2E116}

こんにちは!

自然食品の店、

レンドルフ西千葉店の千葉です☺︎

 


老眼の話からAGEの話をしたら↓


老眼①老眼になりやすい人と老眼になりにくい人の違いとは?

老眼②老眼の原因の一つ「AGE」を減らす方法




アーモンド好きじゃないんだけど…

そもそもAGEがよくわからない…

もう少し聞きたい…


などの声を頂きましたので、

追記したいと思います(-_^)




そもそも、

AGEって何?

という事から、確認していきましょ~





AGEとは?


タンパク質と糖が結びついて、且つ、加熱されて出来た老化物質のこと


AGEは、

Advanced Glycation End Products

の略。


日本語では、

「終末糖化産物」と呼ばれています。


このAGEが体内(主に血管内)に蓄積されてくると、体に様々な悪影響を及ぼします。



{2C944187-CCDB-4CB6-AD13-E32CF4430246}




■AGEの蓄積による影響


・心筋梗塞

・脳梗塞

・骨粗しょう症

・白内障

・老眼


などなど


あげたらきりがありません。


健康に悪影響を与え、

結果として老化を早めます。



では、


AGEはどの様に溜まってしまうのでしょうか?




■AGEが溜まる原因


AGEを含んだ食品を食べることで蓄積される


AGEは、

揚げ物など、食べ物を高温で処理する過程で多くなります。


・ステーキ

・唐揚げ

・ポテトチップス

・ベーコン


などが代表的ですが



{3FD02201-51E3-43F0-ABAB-9D9E195FD9E0}



実は、

ほとんどの食物にAGEは含まれていマス。


話しておいてなんですが、

気にし過ぎると食べるものが無くなりますので


あまり神経質にならない様にお願いします(^_^;)


問題なのは「過度な摂取」です!





⑵体内で糖とタンパク質が結びつき、体温によって加熱されてAGEが生成される


糖尿病の場合、

体内に糖が多い状態になっているので、

その分AGEが多く生成される危険性は高くなります。


血糖値の改善を心がけることが重要です!





これをふまえて!


次回は、

AGEを増やさない食べ方をお伝えします(^^


今日も、素敵な1日になります様に★




お問い合わせは

260-0033

千葉県千葉市中央区春日1-19-10

もみの木ハイツ1F

自然食品の店 レンドルフ西千葉店

営業時間 10時~18

定休日 日曜日

043-243-4680まで♪




ホームページはコチラ


Facebookはコチラ