梅干しパワー①梅干しを○○だけダイエット♪ | 健康+美容+幸せな毎日のための情報、自然食品・無添加食品・オーガニック食品ブログ

健康+美容+幸せな毎日のための情報、自然食品・無添加食品・オーガニック食品ブログ

健康・美容は食事から。毎日にっこり☆
安心安全の自然食品、オーガニック食品、健康器具、サプリメントなどを扱う『レンドルフ西千葉店』から、皆様を元気にする情報を発信しています。

{66522FCE-4840-4513-9EF6-8994E03CBBAF}

こんにちは!

自然食品の店、

レンドルフ西千葉店の千葉です☺︎


少し前、

お弁当の話をしてました~


お弁当の悩み①お弁当を開けた時にガッカリしない◎中身が片寄らない簡単な方法
お弁当の悩み②煮物の汁漏れ防止には○○をかける!



お弁当といえば、梅干し♪


本日は、

おにぎりの定番としても欠かせない梅干しが、ダイエットに効果的というお話です◎


スポーツの秋、

運動と合わせて取り入れれば、

ダイエットの効率UPが期待できちゃうかも♡





{52B6B96F-6C74-496F-8074-02378A552AA8}




梅干しのダイエットに効果的な成分&特徴


⑴バニリン


バニリンとは?

脂肪燃焼に効果的と言われる成分◎



梅干しには脂肪燃焼を促進する効果がある「バニリン」という成分がたくさん含まれています。


痩せやすい体質になるにはもってこい!


そのまま食べても良いのですが

更に効果を得たいなら




*バニリンを効果的に摂る方法


熱を加えるべし◎



熱を加える事でその効果が2割もアップします!


ちなみに、


焼いた場合

梅の中のクエン酸と糖分が結びつき、ムメフラールという成分が生まれます。




{B67D9AA5-DF13-40DD-A39E-105283D967EB}




⑵ムメフラール


ムメフラールとは?

自然界にはほぼ梅にしかなく、加熱によって合成される成分


・血流促進

・代謝アップ


脂肪燃焼&代謝アップの相乗効果でダイエット効果が期待できるんです♡





梅干しを焼いて食べるだけの、

焼き梅干しダイエット♡


効果的と言われる、


⑴バニリン(脂肪燃焼)

⑵ムメフラール(代謝アップ)


これらは、

冷めても成分はそのまま変化しないので、

作り置きもOKです♪


焼いて、そのまま食べるのはもちろん、

暖かい番茶に入れたり◎

料理に加えるなどもグー◎





焼き梅干しダイエットの梅干し摂取量


11~3粒を目安に食べるべし(-_^)




梅干しはササっと焼いてから♪

手軽なので試してみて下さいね(^^

今日も、素敵な1日になります様に★




お問い合わせは

260-0033

千葉県千葉市中央区春日1-19-10

もみの木ハイツ1F

自然食品の店 レンドルフ西千葉店

営業時間 10時~18

定休日 日曜日

043-243-4680まで♪




ホームページはコチラ


Facebookはコチラ