古ちゃんだより☆千葉県富里市 自然栽培農家 杉本さんの畑に行ってきました~ | 健康+美容+幸せな毎日のための情報、自然食品・無添加食品・オーガニック食品ブログ

健康+美容+幸せな毎日のための情報、自然食品・無添加食品・オーガニック食品ブログ

健康・美容は食事から。毎日にっこり☆
安心安全の自然食品、オーガニック食品、健康器具、サプリメントなどを扱う『レンドルフ西千葉店』から、皆様を元気にする情報を発信しています。


{6C920DCD-5BE8-473C-90CE-040A77655C66}
↑ごぼう畑で古ちゃんにっこり〜♪



こんにちは!

自然食品の店、

レンドルフ西千葉店の千葉です☺︎


先日の、

赤峰勝人さんの講演会&大網高校とのご縁で、


千葉県富里市の自然栽培農家 杉本さんの畑に行ってきました♪



先日の記事はこちら


「子どもたちに“菜育”を!赤峰勝人講演会」千葉県千葉市青葉の森公園芸術文化ホール◎ご報告①


「子どもたちに“菜育”を!赤峰勝人講演会」千葉県千葉市青葉の森公園芸術文化ホール◎ご報告②


自然栽培の学び◎大網高校に行ってきました~♪


古ちゃんだより千葉県山武市自然栽培ブルーベリー農家西川さんの畑に行ってきました~


古ちゃんだより千葉県富里市 自然栽培農家 杉本さんの畑に行ってきます!



自然栽培についてはこちら


自然栽培とは?有機栽培との違い自然栽培自然農法の考え方



あたたかい笑顔で迎えて下さった

自然栽培農家の杉本さん

{95D48B5E-33DF-43E8-A64A-E6CA4A09B64F}

「家庭菜園だよ」(笑)
と、案内された畑は…

















ででぇーん!
{4809D6F2-9CC4-4856-960F-A0D3B8465472}

でででででぇーん!
{2991B464-4654-427E-82F9-39699CFC94DD}
人参畑だけでこの大きさ…

ぬぉぉーいっ!!!
どこが家庭菜園やねんっ(笑)

何が起きるかわからない自然農法なので、その様に表現されていたそうです(^_^;)

謙虚な杉本さんのジョークに惑わされながらまわった畑は、全部で…

な、な、なんと、8町歩⁈

1町=3000坪、9900㎡…え?その8倍⁈

なんて広大な…
なんてキレイな畑なんでしょう!

杉本さんは現在、
自然栽培農家のグループとして、約50町歩を所有、管理。
有機JASの認定をとっていて、大きな企業30社程に向け野菜を卸しているそうです。

1年に50回も土壌分析を行ったり、
グループメンバーの家族も含めて畑を回りながら農法の勉強会を行うなどの徹底ぶり。

日々、土作りの研究を行っています。


↓人参畑の中にひょっこり「スベリヒユ」
{779FE207-D689-4AD1-9947-65262C4A15FE}
食べられる雑草の最高峰と呼ばれ、植物の中でオメガ3が1番多いんですって!


{86D81D7D-D9B0-48CC-AD59-0E6661F9422C}


↓冬瓜
{85D422E9-6BB6-43AB-96CC-3A5B3645B7AF}


↓長ネギ{40D20B36-21E1-42FA-9AE3-05101BB79555}


↓落花生(オオマサリ){E098D907-0DAA-4728-8FE9-825A8B002880}

他、現在11〜12品目作っているとのこと。


↓ごぼうの収穫にもついて行きました!
{66BCA5E1-188B-4194-95FC-086E9A2BD93B}
杉本さん、かっこいい〜♡


↓ベトナムから来た住み込み研修生もブーン
{1D473D0D-B067-4E19-B921-C80F8496C0E9}


↓初めて見たごぼう収穫の連携プレーは壮観
{04035B0A-E210-49F0-90CA-6680B547C415}


↓古ちゃんは土の素晴らしさにも感動〜
{704A92A5-2BE5-41C4-B91B-D1EA4E897046}



杉本さん、昔は普通の慣行栽培農家でした。
30年前、
農薬を使うのをやめようと思い立ち…即行動!

赤峰勝人さんの本に出会い、直ぐに本人に会いに行ったそう。

その後、試行錯誤を繰り返し、
5〜7年経済的に辛い日が続きます。

奥様を赤峰さんの畑に連れて行って、
「こういう農法がしたいんだ、何とかするから今は踏ん張ってくれ」
と伝え、
共に歩んで来たんだと話して下さいました。


今でこそ、
自然栽培が少しずつ認知されて来ましたが、
30年も前は風当たりも強かったはず。
よほど決意が固くないと…できない事だったと思います。




そして、

「このままでは国の医療費が大変な事になる、食べ物を変えなければ。」

「西洋医学は対処療法、東洋医学は原因を突き止めて根治を目指す療法。農法も同じ差があるんだよ。」

「アトピーの人や病気に悩む人はお金持ちばかりではないから、安全で、収量とれて、ある程度の価格で販売しないと広まらない。そのために農法を考える。」

「農業学校などで商品を作る事を教えるのではなく、人間の元になる食べ物を作る事を教えるべき。」

「野菜はもちろん、牛も豚も鶏も、人間に合わせた育て方は疑問だ。」

などなど、
杉本さんの考え方、熱い思いを教えて下さいました。



↓笑顔がチャーミングな奥様♡
{C38D220B-C882-4B63-8CFB-E90F85E8A24C}



杉本さんの畑は、

農機具も含め隅々まで手入れが行き届いていて、

野菜一つ一つ、携わる一人一人がイキイキ♡


溢れる愛情が伝わってくるものでした。




↓ごぼうと冬瓜GET!

{C385B8D1-56B9-4230-B8CC-7C7A9B55030C}

多くの学びを得た上、
お土産までたっぷり頂いて…

あぅ〜感謝致します(T_T)




改めまして、


この度も、

たくさん勉強させて頂きました!


古ちゃんも強烈な刺激を受けて、

パワーアップ◎


教えて頂いた事を糧に、

古ちゃん流自然栽培畑に生かして参ります

今後とも、応援宜しくお願い致します!


最後に


お忙しい中ご指導頂いた杉本さん、

ご縁を下さった大網高校の先生方、

ありがとうございましたm(_ _)m


今日も、素敵な1日になります様に



 


お問い合わせは

260-0033

千葉県千葉市中央区春日1-19-10

もみの木ハイツ1F

自然食品の店 レンドルフ西千葉店

営業時間 10時~18

定休日 日曜日

043-243-4680まで♪




ホームページはコチラ


Facebookはコチラ