2017年夏 土用の丑の日◎うな重をより美味しく食べるための山椒のかけ方 | 健康+美容+幸せな毎日のための情報、自然食品・無添加食品・オーガニック食品ブログ

健康+美容+幸せな毎日のための情報、自然食品・無添加食品・オーガニック食品ブログ

健康・美容は食事から。毎日にっこり☆
安心安全の自然食品、オーガニック食品、健康器具、サプリメントなどを扱う『レンドルフ西千葉店』から、皆様を元気にする情報を発信しています。

{06A5CF57-95D6-41F4-A911-47C7AE5072BA}

こんにちは!

自然食品の店、

レンドルフ西千葉店の千葉です☺︎


7/25(火)8/6(日)は、

土用の丑の日ですo(^_^)o


そうでなくても、これからの季節、

食べたくなるのはうなぎ♡


濃厚で、ふんわり柔らかぁい夏のご馳走~



{9AF6819C-8944-43D0-9808-90067AEEF502}



そして、

このうなぎの味をさらに引き立たせてくれるのが、

香り良く食欲増進効果も高い「山椒」!



{B5878B33-BDE0-42FA-A928-A2062AEB9F07}


山椒、どうやって使っていますか?


「うなぎの上にかけて食べる」

「焼き上がった身の上に振りかける」


などが一般的ですよね?


でも、

もっと美味しく食べられる方法があるんです。


本日は、

うな重をより美味しく食べるための山椒のかけ方をご紹介します♪




うな重に山椒をかける時は、


うなぎの上にかける


のではなく、



{63561F2F-5F90-4548-A2C7-CDBB6ADE7267}



うな重を美味しく食べるための山椒のかけ方


ご飯にかけるべし!



料理評論家の記事を読みました~♪


山椒は、一度うなぎを避けて、ご飯に直接かけてからうなぎを戻し、食べた方が◎なんですって!


うなぎの美味しさと山椒の風味が同時に美味しく味わえるのだそうです。




*山椒の特徴

香りは良いが、舌に直接当たると刺激が強い



*うなぎの醍醐味

炭火で焼いた香ばしい香り、甘みとコクが合わさった繊細なタレの味わい

 


山椒をご飯にかけてうなぎを乗せれば、

山椒が直接舌に当たらないので、

うなぎの香ばしさもタレ本来の味わいも山椒の香りも楽しめます♡


{E0989B98-9686-4B96-B600-8EA04FBB5F31}

「うな重の山椒はご飯にかけて」

召し上がってみて下さいね(-_^)



レンドルフ西千葉店の、

「うなぎ一番」も大好評です♡

{4BF921CA-969D-47D7-8AFB-27172AD8C2D0}


今日も、素敵な1日になります様に★


 


お問い合わせは

260-0033

千葉県千葉市中央区春日1-19-10

もみの木ハイツ1F

自然食品の店 レンドルフ西千葉店

営業時間 10時~18

定休日 日曜日

043-243-4680まで♪




ホームページはコチラ


Facebookはコチラ