冬の朝のお散歩は…○○○○の危険!!! | 健康+美容+幸せな毎日のための情報、自然食品・無添加食品・オーガニック食品ブログ

健康+美容+幸せな毎日のための情報、自然食品・無添加食品・オーガニック食品ブログ

健康・美容は食事から。毎日にっこり☆
安心安全の自然食品、オーガニック食品、健康器具、サプリメントなどを扱う『レンドルフ西千葉店』から、皆様を元気にする情報を発信しています。

{C09D4963-6F3F-40CF-BC0B-E85687A52E99}


こんにちは!

自然食品の店、

レンドルフ西千葉店の千葉です☺︎


健康のために、

朝早起きをして散歩する人いますよね?


体に良さそうなこの行為

でも、冬は要注意なんです!


寒い時期の早朝散歩は健康になるどころか、

心筋梗塞を起こして突然死する危険性が(>_<)



専門機関によるデータにも現れているのですが、冬の朝の心筋梗塞が1番多いんです。

  


{9B314D52-C529-4151-B48F-89DF3514E4D0}




冬の早朝散歩が心筋梗塞に繋がる理由


⑴血圧、心拍が急上昇するから


自律神経が目覚めずに寒い外で散歩をすると、血圧、心拍が急に上がってしまい、心筋梗塞を起こす危険性が高くなります。



⑵血管が詰まりやすいから


夜、無意識のうちに汗をかき、朝は軽い脱水になっている場合が多く、血管が詰まりやすいため心筋梗塞のリスクが高まります。





*特に痩せている方は要注意!


痩せている人は寒さのヒートショックを受けやすく、冬の心筋梗塞や脳梗塞を発症しやすいと言われています。


他の病気に関しても、

痩せ過ぎ、太り過ぎ共にリスクが高く、

程よい肉付きの人が健康で長生きする事がわかっています。


昨日はダイエットのお話をしたんですが

長生きのためにはちょいポチャさんが◎⁈


{7C263FED-35D0-4321-B969-CB897041BAF0}




心筋梗塞予防!冬の朝のオススメ習慣


⑴起床する時にストレッチ


温かい布団の中でモゾモゾ手先や足先をストレッチする事で血流が良くなり、心筋梗塞のリスクは減少します。



⑵起床後1530分安静に


起きてから1530分で血圧が安定すると言われています。

その後動くと良いでしょう~◎



{EF68E203-A4DE-45C2-8C02-72E453F28C42}




冬不調のお悩みについてはコチラもどうぞ↓



冬こそ高血圧に注意!心筋梗塞&脳梗塞の予防対策を

冬こそ高血圧に注意◎減塩のポイント


知って得する◎寒い季節の豆知識 

知って得する☆お風呂の健康効果


健康&美容に鍋料理♫アレンジレシピ 


冷え性改善①原因 

冷え性改善②食事


体を温めるには…コーヒーor紅茶?アイスorホット?


お正月 後悔しないために!正月太りを避ける食べ方

ダイエット中の方必見!太りにくいおせちの食べ方

おせちの食べ合わせ次第で意外な健康効果が♡


突然死のリスク高!血管の老化①知っておきたい動脈硬化のサインとは?

突然死のリスク高!血管の老化②血管を若く保つ方法とは?血管年齢と性格


巷で噂の風邪の対処法①熱を下げるために汗をかくのはOK?

巷で噂の風邪の対処法②風邪をひいた時に「温かいお酒を飲むの」のはOK?

巷で噂の風邪の対処法③熱がある時に「アイスクリーム」を食べるのはOK?


心筋梗塞になりやすい人①心筋梗塞&狭心症の意外なサインとは?

心筋梗塞になりやすい人②狭心症の意外なサインとは?

心筋梗塞になりやすい人③原因不明の原因は…○○○○○○???




早朝散歩には気をつけて(^^

今日も、素敵な1日になります様に★




お問い合わせは

260-0033

千葉県千葉市中央区春日1-19-10

もみの木ハイツ1F

自然食品の店 レンドルフ西千葉店

営業時間 10時~18

定休日 日曜日

043-243-4680まで♪




ホームページはコチラ


Facebookはコチラ