最近、睡眠が凄く浅いのよねぇどーん

ちょっとした物音でも目が覚めるえー
3エルのイビキがドクロ 

睡眠の邪魔をするの(´-┃笑

ワンちゃんも夢を見るみたいで寝言も凄いのなんの!!



最近は寒くなってきたから布団に潜り込もうとするのは良いけど。。

布団を一緒にズラすの汗2

寒いわよ青スジ私が。。

寒いと言えば。。もうすぐクリスマス青いツリー





今年は東京で過ごす事になりそうですニコちゃん  誰と過ごすとかじゃなくお仕事ね笑  あら、興味無かったわね見猿


TBS前もスケートリンクが雪の結晶

できてたわぁキラキラ

沢山、滑る人いるのね(*'∀`*)v 

寒い寒い雪 


身体を温めるにはホットドリンクコーヒー
冬の私の定番はロイヤルミルクティーGOOD 




そんなの飲んでた!?

いいえ。
今年から定番に仲間入りをしたの笑




キュートなティーセットねっブタ


冷えた身体にはやっぱりホットドリンクでホッコリよねぇGOOD



しかしまぁ、暖かくなったり寒くなったりで体調を崩す人ぞくぞくと...(´-┃


しっかり年末に向けて体調を崩さないようにしなきゃねっニコニコ


うがいあせると手洗いパー 加湿DASH!と睡眠ぐぅぐぅ


睡眠!!阻害されてるわ悔し泣き 





3日前はカレー鍋、一昨日は何だったかなぁ笑
そして昨日もカレー鍋笑

味は変えましたが、、初日は洋風でGOOD
昨日は和風グッド!

和風はめんつゆに白味噌を!!
生姜とネギをたっぷりはーと


夜食にピザも笑


カレー鍋あんまり食べなかったので汗2



エリンギと照り焼きチキンとカレー鍋で余ったウインナーとベーコンと白ネギと水菜とほうれん草でクローバー


そうそうラブラブ ほうれん草も水菜も白ネギも冬の野菜大根2なのよねぇニコニコ

今は一年中あるからねぇ音符

旬野菜は旬の時期が栄養があって良いのよねえキラきゅんっ

ほうれん草は
ひらめき電球風邪予防ひらめき電球
ひらめき電球高血圧ひらめき電球
ひらめき電球がん予防ひらめき電球
ひらめき電球肌荒れひらめき電球
ひらめき電球動脈硬化ひらめき電球


カロチンとビタミンCの相乗効果で、肌荒れの防止や風邪予防にもGOOD

栄養価も夏などに比べると3倍ぐらい違うって聞いたわぁはーと

しかもカロチンは約8倍にもなるとか!!

カロチンや鉄分の吸収を上げるには肉類との炒め物が良いようですよ好


お肉ばかりじゃなくて野菜を食べなさいじゃなくて笑

野菜ばかりじゃなくお肉も食べなさいって言われてた子供時代を思い出す笑


何事もバランスなのね笑


水菜も女性に嬉しい事が多いの(*'∀`*)v
ビタミンcが豊富でアップ

葉緑素も含有してるのよ!!

浄血作用があるから二日酔いや悪酔い に効果的ニコちゃん私にピッタリ笑

さらに音譜
水菜に含まれるポリフェノールが肌の新陳代謝を高めるから美肌に効果的GOOD 
美肌効果として有効なビタミンAも皮膚の粘膜を保護して肌トラブルにも合格



ねぎクローバー
ひらめき電球疲労回復ひらめき電球
ひらめき電球風邪予防ひらめき電球
ひらめき電球がん予防ひらめき電球
ひらめき電球食欲不振の改善ひらめき電球
ひらめき電球不眠の改善ひらめき電球

ねぎ特有のにおいは硫化アリルビックリマークって成分によるものみたい好
殺菌作用、解毒作用、抗酸化作用やビ タミンB1の吸収を良くするのラブラブ


鍋って凄いキラキラ

よし!!今日も鍋にしよ笑



今日も素敵な1日をはーと










MIRAIAYUMIをフォローしましょう
@MIRAIAYUMI



 数量・期間限定企画!
 美容家・未來 歩プロデュース炭酸パック
$未來 歩オフィシャルブログ「Ayumi mirai's Moulin Rouge」Powered by Ameba-hakotsubure_50%

 





あみママさん★
コメントありがとうございますクローバー
あら、、、私には全く縁は無さそうな感じがズラリ笑
興味深いお話を聞けましたか!?









りえさん★
コメントありがとうございますクローバー
あらあら!!これまた素敵な言葉Wハート
そうなんですよねニコちゃん
元気出てきました音符 ありがとうございます(*'∀`*)v







みぃさん★
コメントありがとうございますクローバー
そうなんですよねガーン 毛モサモサなのに。。寒いみたいです笑
先日ワンちゃん用のカーペットを出してあげました好
ヌクヌクしてますGOOD 今度調べてそちらのお店お邪魔させて頂きます音符
ありがとうございますキラキラ








まりさん★
コメントありがとうございますクローバー
よく覚えてましたねぇー笑
カレーは手の込んだ事がしたいときに作るんです笑そしてお裾分けGOOD
そして小分けに保存でカレー鍋やうどんで食べます(´-┃ サラサラだと食べれるんですがドロドロは苦手です汗
カレーライスが苦手なのかな笑








めぃちゃんさん★
コメントありがとうございますクローバー
良かったニコニコ かぶってなくて笑
お気に入りが見つかると良いですねGOOD
めぃちゃんさんも風邪には気を付けて下さいね好









3ayuさん★
コメントありがとうございますクローバー
私、、、最近汗胃が痛いのはもしや(´-┃
胃にくる風邪かしら!?
お正月はカロリーが高いものが多いですし。。つい運動量も落ちますしねぇえー 雑煮も美味しいしねキラきゅんっ










sachibiさん★
コメントありがとうございますクローバー
野菜ジュースとコンソメでミネストローネ鍋みたいになりますよ笑
ベーコンでお出汁を取ってWハート
ホールトマトをキラきゅんっ
魚介でブイヤベース鍋みたいにWハート
食べたくなっちゃたー合格








s。さん★
コメントありがとうございますクローバー
生卵かぁキラキラ 食通な感じGOOD
それした事無いなぁはーと
今度してみよキラきゅんっ 
温玉とはまた違いますもんねぇ好
生卵は玉子かけしか食べた事ないや(*'∀`*)v



 



たなかさん★
コメントありがとうございますクローバー
なりたい自分になるためには行動あるのみはーと  初めはできなくても、本を見ながらでもWハート やってると自然にある程度はできるようになってきますよニコちゃん  自分の好みの味付けがGOOD









しーさん★
コメントありがとうございますクローバー
二日酔いしてたんですね汗 辛かったでしょう(´-┃  内臓を休める為にもお豆腐と大根のみぞれ鍋オススメですGOOD
二日酔いにはピッタリ笑次の機会にどうぞ笑








なおびんさん★
コメントありがとうございますクローバー
トマト鍋どうでした!?
トマト鍋も美味しいですよねえGOOD
シンプルに水炊きもたまに食べたくなりますたらこ冬はやっぱり鍋よねぇあひる







しんじさん★
コメントありがとうございますクローバー
最近の大阪かぁ。。
まぁ飲食店も人は少ないって聞きますしねぇ汗2 お店の入れ替わりも激しいしどーん橋本さんが、これからどう大阪を変えて行くのか楽しみですニコちゃん






☆ぴー☆さん★
コメントありがとうございますクローバー
光栄ですはーと どんどん真似してくださいGOOD でもレシピが私適当で分かりにくいでしょ汗ごめんなさいどーん
好きな人かぁ。。年齢にもよるけど男性は子供が好きな食べ物が好きよねぇニコちゃんオムライスで中はバターライスGOODハッシュドビーフのソースとかいかがかしら!?  スープはあっさりコンソメで音符少し濃いめならカボチャポタージュとかあとはシーザーサラダはてなマーク







richa♪さん★
コメントありがとうございますクローバー
カレー鍋は結構、何入れても大丈夫ですよねぇGOOD あまり野菜ならなんでも大根2 冬場はご飯は鍋が多くなってしまいます笑友達ワイワイで笑んで飲みすぎる汗











☆m☆さん★
コメントありがとうございますクローバー
そうなっちゃいますよねぇ汗
二日酔い時は汗2  本当に日に日に二日酔いも酷くなっていくような気がしますどーん  飲む時にあまり食べないからかなぁ汗








バタ子さん★
コメントありがとうございますクローバー
鮟鱇って鍋で食べた事ないかも汗2
私損してるはてなマーク もしかして。。
今度してみよGOOD でも初だから先ずは外食で食べてみましょ笑
勉強しないと想像で作るとえらいことなりそうだし笑




 



ふみみんさん★
コメントありがとうございますクローバー
トマト美味しいですもんねぇはーと
野菜ジュースって温めたらそれだけでスープみたくなりますよねぇ音符
野菜が大量なので今日も鍋になりそうです笑




Android携帯からの投稿