全国一宮制覇の旅!
まだまだ半分にも満たないのですが
近畿は残り7社 (まだまだ😅)

大阪の3社を制覇するか?とも思いましたが、兵庫の1社にしました✨

目的地は但馬国一宮粟鹿神社
天気雨&虹🌈を見ながら舞鶴道を北上します。

御祭神が彦火火出見尊とか?
福井から繋がるじゃないですか❗
待っててね 山彦様✨

鳥居をくぐりますと最初に現れますのが、勅使門です。

参道の正面が本殿と言うのが多いと思いますが、右側に勅使門

さらに進むと同じく右側に本殿に通じる道が有ります。
歴史のある木造の狛犬様✨

鼻の形が特徴的ですね✨

門をくぐり少し進むと右側に本殿が有ります。 鳥居から見ると逆を向いてる感じですね?
初めての配置に戸惑いは有りますが、全域に素晴らしい気が満ち溢れてますよ✨ なんて不思議な空間♪


本殿前には石の狛犬様✨

彦火火出見尊様に御挨拶♪

本殿左側からパチリ📸

夫婦杉様に御挨拶✨

なんと土俵が有りました❗
野見宿禰様もいらっしゃる?

御神木は鳥居をくぐらずに右側の看板が出てましたので御挨拶に向かいます♪

今まで100本以上は御神木を見てると思いますが、杉の樹皮が凄い✨

見上げると龍の鱗みたい!
写真で伝わらないのが悔しいですね

社務所が閉まってましたので本殿向かい側の大杉さん宅(宮司さん?)で御朱印を頂きます。

御朱印帳を渡し庭で待っていると、神社側から雄雉が♪

頂いた御朱印がこちら✨
(左上見てね)

とても感じの良い奥様?
何も言わず、そっとつけててくれました😊 今後愛用させて頂きますね♪


御朱印と一緒に頂いた由緒書きを見ますと…

御祭神は、天美佐利命
(大国主命の御子)

日子坐王命
(開化天皇の第三皇子)

日子穂穂手見尊
(漢字が違いますが山彦様ですね)

こちらの御祭神の他にも本殿には
阿波奈岐尊 伊弉奈岐尊 天照大御神  
籠神 鵜草葺不合尊 月讀尊 素盞嗚命 豊玉姫尊

凄すぎる☀

今回もありがとうございます😊