11/30の第143回TOEICを受験した。
出来は今までよりは出来たとは思うけど、まだまだ勉強不足を実感した。
次回のTOEICを受験するとしたら、3/15の第145回の予定。
まあ、あくまでもTOEICは転職の時に使用したいため。
来年はTOEFLの受験がメインになる予定。
それまでのTODOリスト
1. Vocabulary
TOEFLテスト英単語3800 (TOEFL iBT大戦略シリーズ)/神部 孝
RANK3までを完璧に
- 2.K/Hシステム
- 究極の英語学習法K/H System (入門編)/国井 信一
究極の英語学習法K/Hシステム入門編 ワークブック/国井 信一 - 究極の英語学習法K/Hシステム―発展編 ロジカル・リスニング/国井 信一
- 入門編の100%シャドーイングは終了。
- 3.Grammar
- 新TOEICテストスーパートレーニング 文法・語彙問題編/木村 哲也/クリストファー・ベルトン/水嶋 いづみ
- 100%正解できるまでまわす。
- 現在2周目
- 4.公式問題集&模試
TOEICテスト新公式問題集/Educational Testing Service
TOEICテスト新公式問題集〈Vol.2〉/Educational Testing Service
- ここにでてくる問題全てを完璧にする。
- 分からない単語もなくす。
こんな感じでやりたいと思います。
次回こそ900点越えを目指します。