今日で10月も終わり。
一日一日があっという間に過ぎ去っていく。
何もしなくても、全力で頑張っても24時間は同じように流れていく。
だけど、そこについてくる結果は歴然。
1分1秒無駄にせずに頑張れる自分でいたい。
昨日から速読速聴も再開。
- 速読速聴・英単語 Basic 2200/松本 茂
- ¥1,995
- Amazon.co.jp
79本の英文がある。
基本単語の見直しと日常的な単語の見直し。
トータルで2200語。
一日大体3本~5本の英文をこなせればいいかなと計画中。
1stサイクルは、リスニングして、ディクテーションしていく。
2ndサイクルでリスニング&シャドーイングで定着させていく予定。
まずは1stサイクルを11月末までに終了予定。
一昨日、フィリピンからきている3人の青年に会った。
向こうが言ってることは分かるのだけど、自分の話したいことが半分くらいしか伝えられなかった。
もっとInputしてOutputしていく練習を積まなきゃだなと実感。
さあ、課題はたくさんあるけど、毎日前進するぞ!!
【勉強記録】
闘耳:1章~4章 3回 総計30回(目標100回以上 終了予定 11月12日)
VOA:To Do A Land-Office Business( 5:00)リスニング
10回 総計100回(目標100回 終了予定 10月30日) 終了
英語耳ドリル:Fly Me To The Moon Track1 0回 発音記号参照しながらの総計0回(終了予定 10月30日) これは保留
Track6 20回 総計100回(終了予定 10月30日) 終了
速読速聴英単語Basic: Part1~3 (Part79まで 終了予定 11月30日)