1年ぶりにお洋服を縫っています

 

去年の夏以来洋裁から遠ざかっていましたが、

久しぶりにお洋服を縫っています。

最初はスカートから。

 

以前にも縫ったことのある

香田あおいさんのご本のパターンをお借りして、

フレアスカートを。

 

 

生地は以前(1,2年前だったかな?)ユザワヤさんで購入。

いくらで買ったか忘れてしまいましたが、

プチプラを目指す私のこと、2千円は超えていないと思います。

去年の夏は義母のことや母のことでいろいろあり、

結局夏以降洋裁は手つかずになっていて、

最近やっと縫物に向き合えるように。

 

2年前に縫った時と同じパターンサイズで作ったのですが、

完成後に試着してみたら、

ウエストがきつい

いや、まいりました。

頑張って痩せなければこれは着られないと。

最近チュニックでごまかして、スカート履いてなかったからなあ。

反省です。

 

 

そして次に縫ったのはバンドカラーのクレリックシャツ。

2年前の「すてきにハンドメイド」のピンタックワンピースのパターンから

ピンタックヨークをやめて、

シンプルなクレリックシャツで、

袖は最近のお気に入りのパフスリーブで、

ロング丈のチュニックにしました。

(おなか回りカバーです、やれやれ)

 

生地は手芸の丸十さんで、

セールで2.1M、1500円ほどで購入しました。

ボタンは手持ちのシャツからとったリサイクルボタンです。

コットンなので、洗濯後はアイロンが必須かなあ。

でもプチプラ達成できたのでよしとします。