年末年始子連れ沖縄旅行  6 朝食ビュッフェとプール | ayumiのブログ

ayumiのブログ

パパ、私、2014年1月生まれの息子ちゃん、2018年2月生まれの娘ちゃんの4人+イタグレ1匹のファミリーです♡日々の記録や育児成長記録、旅行記録書いてます(o^^o)




息子ちゃん5歳ウインク


娘ちゃん1歳10か月ウインク




12月30日クローバー


3日目の朝ヒヨコ


朝食ビュッフェ会場の
センスへちょうちょ


8時頃行きましたが
少し並んでいて
5分ちょっと待ちましたゾウ




食べたいものを乗せたら
すごいバランス悪い食事になりますねもぐもぐ


ふりかけごはんに
クロワッサンにジャムパン…

オレンジジュース飲んでるし

糖質のオンパレードガーン




食いしん坊の娘ちゃんは
基本なんでも食べますぶちゅー



キッズスペースのあるエリアの席だったので
朝食後に少し遊びましたウインク

壁にもくっつけて遊べるので
すごい楽しそうでしたニコニコ



遊んでる間にコーヒーがゆっくり飲めて
非常に助かりますねウインク


たくさんの子が利用してるので
混んでるかと思いきや
長居するファミリーはいないせいか
みんなサクッと遊んで
ササッと帰る感じでしたニコニコ


ビュッフェは沖縄らしいお料理も並んでいて
とてもおいしく、充実してると思いますニコニコ


私は毎日もずく酢とジーマミー豆腐は
食べてますウインク

おいしいですね〜照れ






朝ごはんを食べた後は
少しホテル内を散策して
息子ちゃん念願のプールへ星

みんなで楽しみました照れ


娘ちゃんはキッズプールにある
滑り台に大ハマり❣️


最後は
ひたすらに滑り台でしたアセアセ



室内プールには
それなりに人がいましたニコニコ

それでも混雑という感じでは
ないですニコニコ


浮き輪も使ってオッケーなので
息子ちゃんと娘ちゃんの浮き輪を
準備していきましたチョキ


プール内にはヘルパーやビート板などが
無料で貸し出しされていますニコニコ


プールのある施設には
更衣室があり
ロッカーとシャワー室が完備されていますニコニコ

また、2階には大浴場もあるので
我が家のように
プール帰りに入っていくのもいいですよね照れ


プールの水温は体感としては
すこし冷たく感じましたが
それも最初だけで
すぐに慣れてしまいましたニコニコ


でもやっぱり
あったかいジャグジーが好きラブ


子どもたちもブクブクが楽しくて
よく入ってましたウインク



外は

曇っていてすこし寒いくらい宇宙人くん


冷たい風が強く吹いて寒いせいか
ビーチには誰もいませんアセアセ



プールのあとは
少しのんびりしたくって
ランチは
ルームサービスにしましたニコニコ


ちょうどSwitchを持ってきていたので
みんなでマリオカートをしながら
お料理を待つことができて
時間の無駄がなく
楽しく過ごせましたウインク


牛すじカレー🍛


キッズメニューの
フライドチキン&ポテト🍟


クラブハウスサンドウィッチ🥪


どれもおいしく頂きました照れ




ゲームをしながら
のんびり過ごすのも
休日って感じがしていいですねニコニコ





次に続きますちょうちょ


ではまた流れ星