涼しい日が続き 何より。
でも~
夏休みが始まり・・・・・・。
大きくなった娘達が 朝いつまでも寝てる光景。
イラッ \(*`∧´)/
だって、大人サイズよ?
小学生のお子様は~
夏休みは朝から~テンションUPですね?
お母さんは・・・・もう今週で夏休み終わって欲しいですね?(`∀´)
でもね。
本当に!!!!
今だけですよ。
家族旅行とか、色々な思い出。
小学生時代が、子供も家族との思い出一番記憶に残ります。
怒っても良いから(笑)
楽しんでね!!
我が家のリビング。
嘘です。大嘘です。。。(誰も、信じてないよっ)
いた♪
大好きな2人♪
この
背中を見て お子さん達は育ったんだよね。
Lucyさんの記事書こうって思って。
ここに来ると、安堵するなって思って。
今
得意の降臨(爆)
さとおっちゃんのブログも。
よっちちゃんのブログも。
horiちゃん、もりちゃん、みっこちゃん・・・他にもね。
何もコメント残してないんだけど。
一緒に考えてたよ。
娘達が、よく言うのは。
覚えてるのは、保育園の途中からって。
私と娘達の関係は もちろん親子だけれど。
その前に・・・人同士。
私は、昼間は働いていたから夏休みも関係無かったのね。
でも
親子で絵日記交換したりしたねって。
今日は、なに楽しい事あった~?って聞くのがお決まりだったかな。
哀しい事も、ぜーんぶ言って。
お母さんは、ずっとあなた達の傍にいるよ。
って。
小さな時から、毎日言ってたかな。
それが、当たり前なんだという家庭の時間を作って欲しい。
もちろん!
今は、大きくなった娘達が、全てを私に話したか・・・は。
違うと思う。
長女は不登校にもなった・・・でも。
その瞬間から、SOS教えてくれた。
小さな時から、なんでも話して。
怒って。
教えて。
家庭で。
お父さんと、お母さんは
私の涙も、笑わないんだって!
子どもの前で、自分が泣きながら本気で「躾」して。
泣くのは、恥ずかしくないと
恥ずかしくないもの 涙は。
私も、いじめられた経験あり。
差別もあり。
でも
今は、経験よ。
ありがとう と思う。
そう 思うまで・・・・・。
大人が 家庭が ずっと見守りたいよね。
大切な命。
そして。
いつでも差しのべられた手が そこに あるんだよと
思って欲しい。。
その手を握って欲しい。
大人は安堵の場所を 作っていこう。
言葉足らず、もしくは言葉多く
不快な思いをされたら、すみません。
Lucyさんレポは~次回へ~♪mossちゃん、ありがとうっ!
今日もありがとうございました!