娘と白山派 |  わたし日記

 わたし日記

  毎日のこと なんとなく綴ってる日記です

昨日は、娘と一日デート。

バイトもお休みだと言うので、(動物園でバイトしてます。。おもしろいでしょ(≧▽≦))
4月から絵の専門学校に行くので、
お化粧品見たり~洋服見たり~

買わされたり~~~~~~~Y(>_<、)Y

そして。
最後は。

ここへ行ってきました。

わたし日記


さとおっちゃん が、ブログで紹介してくれて。

家から近いし!
美術の先生が、授業の合間にコソコソ~と作り上げた!←サイコウ!!
そして、さとおっちゃんのお腹と心を、いつもいつも満たしてくれる宮田家の!!
ご長男が、先生で出展してる!

行ったさ~( ̄▽+ ̄*)


わたし日記

ここは、山手のイタリア山庭園に続く坂の途中にあります。

山小屋風で、芸術的作品を並べるのが
似合います。


わたし日記

魚が好きという先生の作品は。

娘も興味津々で、
凄いを連発。

わたし日記

授業の合間に
作れる作品じゃないですよね・・。

先生たち、凄いな~。


わたし日記


宮田家のご長男様の作品も。

わたし日記

浮き出てる~。

アクリル絵の具の使い方。
色の選び方。

好きだな~。


わたし日記

切り絵になってる作品が、私は一目惚れで。

写真が、反射しちゃうので無し。
せっかくの作品が、綺麗には伝わらないから。


わたし日記

こういう感じも、センスがあるんですよね。




陶芸の先生の作品も、素晴しかったです。

県立白山高校は、窯を持つ最大の美術部なんですね。
感性豊かな生徒が、沢山育つと思います。
わたし日記



何より、先生方が、授業の合間で作品を生み出し
自分たちの事を、表現する姿が、私は良いね!と、思う。

なかなか、大人になると、今の仕事に追われるでしょ・・。

特に、物事を伝えたり
教えたりする立場にある大人は

こういう表現してくれると、子供達も夢が広がるんだよね。

ずっと、好きを貫こう!って、勇気湧く。

わたし日記


娘は、質問もしたりして。
刺激的だったようです。

私が、何よりも絵を描きたくなりました・・・・・(*v.v)。ハズカシナガラ。。。

さとおっちゃん、ありがとう!
白山高校の美術部先生方も、ありがとうございました!



宮田家のご長男さま。
カッコイイ!と娘が言いまして。
ああいう先生!いいな~と娘が何度か言いまして。

今度。
原宿で友人と、、小さな個展する時。。。
来て欲しい~~~~!!と、帰り道に、唸ってました(*v.v)。

*娘に・・・・怒られる・・・。書いちゃったブログで・・。。



好きなこと、楽しめる人になろうっと♪
白山派 第2回も楽しみにしています。

最後にポッチ-ン!嬉しいです。。
( ̄▽+ ̄*)

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村