昨日の暑さは何処へやら。。
今日で、震災から2カ月が過ぎました。
朝から、浄化の雨が降っています。
そして、寒いです。少しね。
東北地方は、やはり雨でしょうかね。
体調、これ以上崩されたりが・・・ありませんように。
心からお祈りします。
白い花が多いベランダですが。
この時期、本当に大好きな「白」がぞくぞく咲いてます♪
アークトチス・グランディス
キク科の多年草
真ん中の「コバルトブルー」が、なんとも良い!!
葉が、シルバーというのも良い!!
爽やかな雰囲気の花ですね~( ̄▽ ̄)
こちらは ミニバラ・フレア
さぁ~~~!!覚えてるかな??
元町にて、見切り品50円だった~あのバラですよー( ´艸`)
画像が・・・ね。ユルシテね。 でも、元気に育ってるんですよー( ´艸`)
ミニバラコーナーは、今や、すんごい事になってます。
本当に、すんごいの(;´▽`A``
アブラ―は、つく(泣)
うどんこに、なる(泣)
モリモリゾーン・・・すぎる(泣)
今週末はガーデニング、出来ないしなぁー。。。
他の葉っぱたちは、かなり切らないと・・・梅雨になる前にねー。。。。
このシルバーリーフから咲きだした小花は。
ゴンフォスティグマ・ヴィルガツム。 言えないでしょ。言えないから・・。長い名前・・。
略して「ゴンさん」でいきましょう!
細いシルバーの葉が、すらっと伸びていく常緑低木
フジウツギ科。
あまりにも空に向かい、伸びて咲くので
写真は、横に倒して撮っています(^▽^;)
この足元には、最近皆さんgetし始めましたねーのスワンレイクを植えています。
スワンレイクも、1株で充分増えますよ!2年で、モリモリになりました。
ゴンさんは、もう、3年目位になるので、大きくなりました。
今日は雨の朝に撮りましたので、キレイじゃーないね。 いつもかっ(;´▽`A``
小さな白い花が、先端に咲き始めます♪
切り戻して~10月くらまでは楽しめます♪
また、晴れた日に写真に撮って、記事にしますね♪
大好きな花なので、何度も登場すること~間違いなしです( ̄▽+ ̄*)
お庭に植えたら、綺麗ですよね!
花姿は、乱れません!綺麗に真っすぐに咲きますよ♪
今日もありがとうございました。
明日も「白」シリーズに、なる予定。
絶賛モリモリガーデン、よろしくです( ̄▽ ̄)
クリックが励みになります♪
にほんブログ村