
ピグのお部屋に、ジュースが!!kitiさんですよね??ありがとう♪
私は、ピグは無知で(汗)写真撮って、初めてブログに載せました~。
やさしさに~ありがとう♪
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
さて!
前回の記事
から、たくさんの皆様の、「賛同します!」のお声を頂き、
本当に心から感謝しております。
地震の被害に遭われた方、被災地で未だに困難な生活を続けている状況。
物資が行き届かない。
電気や水道などの、普及が未だに見込めない沢山の場所。
津波の恐ろしさを、その後の光景を目に焼き付けて、踏ん張ってる。
被災地に入り、一生懸命に行動する方がいて。
被災されてても、頑張って行動する沢山の方がいて。
自分には、何が出来るだろう。と、考えてる沢山の方がいて。
小さな力でも、長く続けることが大切ですし、
小さな力でも、大きく変わる。
支援は、これからも続いていかないと。
長い長い道が続いても、必ず、笑顔は生まれます。
忘れないこと、それが一番大切なんだと思う。
私の出来ることは、多分、これから先、沢山あるんだと思う。
それを、自分自身で見つけ、行動していくんだと思う。
誰もが、明るい未来に向けて考える。
そのことが、とても大切なんだと思う。
私の力は微力ですが、あっちいさんの考えに賛同させて頂きました。
チャリティーギフト
あっちいさんのブログ
支援で賛同して下さる方に、お届け方法がUPされています。
詳しくは↑から、記事に飛べます!
あっちいさんから~画像を拝借。
あっちいさんの記事にもありますが、長く続けていきたいと思っています。
出来ることは、限られるとは思いますが、出来る限り。
私も、包装やアレンジ、リース作りに微力ながらも、お手伝いしていきます。
邪魔にならないように・・・・(;´▽`A``
メッセージは、私の所でも受付けます!
左のサイドバーの「メールフォーム」からでも、大丈夫です!
(名前など個人情報は、公表されませんからご安心ください。)
利益を追求する活動では無いですし、気持ちから作っていくので、
一度に作る数量に限りが出てしまいます。
でも、皆さまの温かい気持ちに応えられるように、お届けしたいです。
そして、これからも続けていきたいです。
それをご了承の上、賛同くだされば嬉しいです。
皆さまの温かな気持ちを大切に、義援金の振り込みなどは、明確に記していきます。
皆さまに笑顔が広がるように♪
心痛めてる方も、少しでも和んで頂けたら~嬉しいです♪
頑張ります♪
最後までありがとうございました。
一日も早く、日本中に笑顔が、
広がりますように♪

にほんブログ村