昨日から、少し寒いですね。
雪が降った所も、ありましたね。
横浜も、少し風が強くなってきました。
暖かくなったり、少し寒くなったりだと、体調も崩しがち。
今まで、気を張っていた方達も、自分の疲れに気付いてくる頃です。
皆さん、大丈夫ですか?
さてさて~。
春から夏にかけて、私のベランダも、やっと~( ̄▽+ ̄*)
葉っぱばかりから、脱出ですよ( ´艸`)
シレネ・スワンレイク♪
咲いたっ♪
冬には、葉が無くなり寂しいのですが
こうして春には、凛と咲きだします。
白の八重咲き。
今年は、たっくさん蕾が付いているので
ゴージャスに咲き乱れて欲しいなぁー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
咲き乱れるっていう感じが、どうにも好きな私。
ワッサワッサ~とかモッサモッサ~とか、溜まりません:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
スワンレイクは、クリスマスローズの様に、シャイなんです(笑)
ゴージャスちゃんなのに、下に下に枝垂れ咲きます。
寄せ植えにしていますが、高い所に置いて上げないと顔が見えないの( p_q)
葉っぱは、上に向いてるんですがね。。
おもしろいですね。
上に向いてるというか、短い葉で可愛いです。
ほらね♪
なんだか、この白い花が枝垂れて咲くようには、見えない葉じゃーないですか??
私だけ??そう思うのは・・。。。( ̄ー ̄;
まぁ、この違和感っていうのかなー。
そこが、また良いんですが。
意外性かっ!!(〃∇〃)
そして~ちょっと早い開花のような気がするのは。
コンボルブス・クネオルム。
こちら、ヒルガオ科!!という感じの花ですねー!
昨年、初めて咲いた時に・・・・・「えっ!えぇっ!!」と、思ったんです。
正直。。
花はあんまり~好きじゃーないかも(;´▽`A``
ごめんね。。。コンボよ。。。
横の白い小さな花。解りますか? 何か植えてますよ、くぅさん。
得意の!さっぱり~思い出せないのシリーズ、ここにも居ましたよ。。
もうすぐ咲くね♪
オーニソガラムかなぁー( ̄▽+ ̄*) なんだっけかなぁー( ̄▽+ ̄*)
そうそう、このコンボさんは、葉っぱが好きで育てています♪
このシルバーリーフ!
溜まりませんよー。シルバーリーフ好きには!!
冬も、このままでとっても綺麗なんですよ!
この子は、意外性の王様ですねっ( ̄▽ ̄) うん、うん。
今年は、やっぱり蕾がいっぱい!!です♪
シレネの様に、咲き乱れちゃって~~~( ´艸`)
意外性があるのって実は~魅力なんですよね!
人もそうですよね~!!
「へぇ~意外だなぁ~」で親近感湧く時ありませんか?
色んな一面があるのって、良いですよね♪
ちなみに・・・天然ボケの人!大好きです♪
おっちょこちょい、最高です!
不器用、バンザイ!
連盟作ろうよー。。。(*^o^)乂(^-^*) ププププー。。
今日もありがとうございました!
ミントがモーリーになってます。。。デカイし。。
デカイね^^で、ポチっとクリック嬉しいーです(゚ーÅ)
一日も早く 日本中が笑顔になりますように。
にほんブログ村