私、花を好きで良かったです。 |  わたし日記

 わたし日記

  毎日のこと なんとなく綴ってる日記です

いつの日から、花を育てる「私」になったんだろう。

余震が続く中、思い出したのは母のこと。
私の母は、花好きで色々育てていました。

私は、花には興味が無い人生を過ごしていました。

人は、人との繋がり思いやりで癒される。
そう信じ、貫いてきたつもりでした。
もちろん、その信念は変わりません。

でも今。
花を愛して、育て喜びを感じている、私。
まだ、3年、いや4年。花を愛しむ私になって。

月日は関係なく、人は時に大きく変わる「何か」があると思います。
哀しみだったったり、嘆きだったり、喜びだったり。
そこから、自分を見つめ新たな自分に出逢う。

人は、長い長い歴史の中で、学び、強くなり、生きている。


わたし日記

私が、なぜ白い花が好きなのは、自分でも解りません。

ただ、陽により顔が違い、横顔も寂しげな時がある。



わたし日記

そこに色が加わり、元気になり。



わたし日記

色んな角度から見ると。
何の色でも、美しいと知る。




わたし日記

白い花が咲き出す前も。

わたし日記

何の色でも。

花達、草達が。

今、生きています。
美しさを、知って下さい。いいえ、解らなくても良い。
今、生きているから。
私は、今日も明日も同じに、生きています。


そう、余震の揺れる中。
教えられた気がしました。



日本は美しいです。
自然も、人も。
今、生きているから。
明日も、必ず生きましょう。
泣いて良いから。
でも、泣いたら少し笑いましょう。

次の日は、もう少し多く笑いましょう。


広島や長崎も、美しい。
必ず、日本は美しく、自然に包まれるでしょう。

私は、そう思っています。

一日も早く、日本中が笑顔になりますように。
にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村