4月ですね!
皆さん、お久しぶりです。
随分とお休みしちゃいました。
ご心配頂き、メッセージやメールなどありがとうございました( p_q)
皆さんのブロブは、「覗く時間もなく」なんて前回書きましたが、しっかりと拝見しては
元気充電させて頂きました!! ありがとうございます!
3月は、泣いて泣いて・・・・元気になって笑顔になって。
また、泣いて泣いて・・・・の繰り返しでした。
地震の爪後は、心の中から消えないのではないか・・・・。そう感じる日々です。
がんママ のリンクしてある映像も、サイトもしっかり見た。
サクラ☆ちゃん のブログも、しっかり読んだ。
親友の息子くんも、一生懸命「生」に向かって頑張っています。
これから、まだまだ過酷な状況と向き合い、進まなければならないでしょう。
意識が戻り、以前の様になってほしい。
そう、祈るばかり。
でも、輝きは必ずある。
嘆きは、永遠に続く事はない。
必ず、みんな光に包まれる。
そんな中、ちょっと仕事で訪れたんです。
何十年ぶりだろう。
あの震災後以来、来てなかったな。
メリケン波止場から、メリケンパークに生まれ変わり。
三宮・元町地区も、震災では酷い被害があったはず。
あの震災で、沢山の事を学んだ。
個人としても学んだし、支援団体なども大きく変わった。
そう、被災された方の気持ちを無駄にしては、いけない。
中華街は、多くの観光客で賑わっていました。
元町には、かばん屋さんが多いね~。。(靴屋も!!)
大丸は、建物は大丈夫。と、震災後すぐは、思われてたんじゃなかったかな。
旧居留置の重要文化財なども、崩壊したんだよね。
今、この神戸、三宮に行き、あの大震災後に ここまで美しくなったのか・・。。
心から思いました。
行き交う人々は、笑ってる。
心から震災の恐怖や苦しみは、消えてないかもしれない。
でも、人は前を向いて歩くようになってるんだな。
そう、思った。
人生の中で、苦しみや挫折、経験しても。
必ず、這い上がる「自分」に気付けば良いんだね。
3月に急に神戸に行く事になったのも、私には何か意味があったんだろうな。
ベランダでは、白いチューリップと
ブラックパールのチューリップが、顔を出してきました。
今日から、新スタートの方!!
新しい職場に勤務するドキドキさん、新入社員のフレッシュ~ちゃん!
笑顔で、何でも乗り切っちゃおう~!ね♪
今日から私も、再スタート。
フレッシュちゃんじゃーないが、よろしくです( ̄▽+ ̄*)
神戸の ブルース・リー???なのか?(^▽^;)
クリックしてください。嬉しいです(≧▽≦)
にほんブログ村