ベランダに大型植物・・・あり過ぎ? |  わたし日記

 わたし日記

  毎日のこと なんとなく綴ってる日記です

寒いですね。

が、挨拶になっている横浜です。。


鍋や、おでんの季節かぁ。

美味しいものが、いっぱいだなぁ。

ぎんなんも食べたいなぁ。


食欲に頭の中を、ぐーるぐる占領されてる・・・食べざかりの私です( ´艸`)。


この間、薔薇のジュリアをお迎えしてから。

というか・・・・ずっと思っていたんですが。

私のベランダは、「大型植物」が多すぎるのでは・・・?? ベランダなのに・・・(汗)

わたし日記-101020_090120.jpg

この「画伯コーナー」も、この写真では非常に解りづらいですが。

奥のレモンティーツリーは、2Mには なっていると思われ・・・(^▽^;)

マートルも大きくなっちゃうのです。。



緑の椅子から、正面を見ると。

ローズマリーが勢力きかせだしてる。。

わたし日記-101020_090034.jpg


ここにも、レモンティーツリーがあって、

わさわさと蔓を伸ばしてるのは、テイカカズラ。こちらも、2鉢なり。
切っても、すぐに蔓が伸び伸びです。

わたし日記-101022_090011.jpg

このカーブを曲がると、レッドゾーンに行くのですが。

テイカの前には、ユーカリグニ―。

わたし日記-101022_085939.jpg

このグニ―の横には、まだ小さいけど ユーカリポポラスもいます(汗)

今日は、写真にないけどレッドゾーンには、オリーブでしょう~・・・クレマチス4鉢でしょう・・・。。

あっ!!これ!!ユーカリの足元のセダム♪もっとバラ蒔こう~♪

わたし日記-101022_085915.jpg

そこに・・・どーんと!ジュリアさん。

この幅のないベランダで・・・・行き場所がない(T▽T;)

毎朝、鉢をあちこちに移動しないと、動けません( p_q)

わたし日記-101020_085949.jpg


ガーデニングを始めた頃、何も考えずに買い大きくなっていった植物。

どんどん、どんどん増える新顔さんΣ(~∀~||;)。。。


種蒔きコーナーは、生活スペース。(しかも・・・鉢植えちゃんも少し・・・いるし)

わたし日記-101022_082050.jpg


整理しないと。

みんな、大事だからなぁ。

バッサンバッサン切って、切って。小さく育てるしかないですね(_ _。)

大きな鉢に、植え変えるなんて~むやみに出来ないのがベランダガーデンです(泣)


後は、棚とかを上手に使う。

でも、大型ちゃんは、棚には乗らない。。


くぅさん。学習しましょう!!!ベランダは、広げられないのだよ。。。



今日もありがとうございます!

寄せ植えを作りまくる。。。下手だけどネ。。

ガンバレ~でポチ↓嬉しいです~。。
にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村