レモンマートルのティンクチャ |  わたし日記

 わたし日記

  毎日のこと なんとなく綴ってる日記です


おはようございます!
珍しく 朝更新する事が出来ました。。

今日は、ハーブのティンクチャ(チンキ液)のご紹介を♪

ティンクチャとは、ハーブの成分をアルコールで浸出して使用する天然の薬剤??。
アルコールを使用して有効成分を利用します。

今日は
ベランダですくすくと成長した「レモンマートル」を7月に収穫したものを
ドライになったので使います。



     7月の収穫祭♡の時の写真。

わたし日記-100725_134249.jpg
    

            よく洗いドライにしてから使います。

わたし日記-100831_070333.jpg

                    用意するものは、ドライのハーブと綺麗に消毒した瓶。
                    それと、アルコール。30度以上のウォッカなどです♪

わたし日記-100831_070409.jpg



                         ハーブを瓶の8分目くらいまで、入れます♪

               葉を使用しますので、ローズマリーなどの時は茎から葉だけ取ります。
わたし日記-100831_074140.jpg

                           そこへ、アルコールを注ぎます。
                          この時ハーブの上まで入れてね♪
わたし日記-100831_081024.jpg
                   いつ作って、なんのハーブかラベルを貼ると良いですよ♪
                   そして、冷暗所にて(日に当てない)2週間~1か月ほど保管。
                    一日一回、瓶を振ります。(ハーブの成分が混ざるように)

                 その後は、またブログに載せますが、葉をこしてエキスを使います♪

                              出来上がったチンキ液は

                    飲み物にティースプーンの半分くらい入れて飲んだり
                             うがいの時に、1滴入れたり
                                 お掃除に使ったり
                                 お風呂に入れたり

                        まぁ色々使えるのですよ―( ̄▽+ ̄*)

わたし日記-100725_135050.jpg

                レモンマートルは 抗菌・風邪予防・消臭などの作用があります♪
                  ドライにしても葉からのレモンの香りはすごーいのです♪

                 洗濯物のすすぎに1滴、シャンプーに1滴も良いですね( ´艸`)

                 これから、秋に向けて他のハーブでも作りまぁす:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



最後に・・・皆さん解ってると~思いますが・・・・
私はハーブコーディネーターでも、アロマセラピストでもないです~~(-。-;)
姉がアロマセラピストなので、すこーし知ってる程度の素人!!

作る場合は、よく調べてね~~!
出来上がったらまた、ブログにしますね!

今日もありがとうございました♪
ポチっと~嬉しいです~!
    ↓
にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村