九州地方の大雨。
被害も出ていて 農家の方達も大変です。
明日まで大雨が続くとか。
これ以上被害が大きくなりませんように。
田畑は緑に染まり美しく そのまま収穫をむかえていただきたい。
今日は風が強く あまり写真がとれませんでした。。
グリーンアイスが また咲き始めました♪
一時、お休み?していましたが 暑さに起こされたのでしょうかね( ´艸`)
ヒメツルソバ(ポリゴナム) も またポツンポツンと咲いてきました♪
道端に咲く強いのは、ヒメツルソバ
園芸種で花屋さんで売ってるのが、ポリゴナム
そう思っていましたよ ┐( ̄ヘ ̄)┌
私が道端から抜いたから Σ(゚д゚;) 我が家は、ヒメツルソバ!!
と思っていましたよ(T_T)
別名。別名。。 カンイタドリ とも言うらしい。。。
ヒマラヤ原産らしい。。。。ちょっとビックリ!!
小さいです。。葉っぱが大きいです。。。
この葉に入るV字のラインが好きです(*^▽^*)
これは 色づかない サクランボ
ではありません~~。
ウソです。ゴメンです。
山に咲く レンゲショウマです。
ベランダを山と思わせるのに 必死で言い聞かせています。
蕾のまま ずっと咲きません。
言い聞かせが足りないようです!(`・ω・´)ゞ
今日も最後までありがとうございます!
ただ、咲く時期がまだなんじゃないの~??
言い聞かせて咲くか~~!
と、思っても ポチっと!嬉しいのです~♪
にほんブログ村