なんとなく疲れが抜けない今日この頃。
まず、眠くて眠くて~仕方ありません。。。ZZzz....
気分をリフレッシュ!!するのに最適な見方のもとへ~~行ってみました。
ベランダの
レモンマートル (フトモモ科)
蕾も付いて、花がもうすぐ~咲きそう♪
葉が、レモンの香り♪以上の香り??!! 癒されるんです。香りに。
アロマや石鹸、葉はハーブティーなど幅広く使えます。が、、、、私は、葉をポプリにしたり、リースに。
ティーツリー (フトモモ科)
同じく、アロマでお馴染ですね。少しスパイシーな香り。
白い花が咲くのも同じですが、なによりドライにしても香りが続くのも レモンマートルと同じ。
リースにも、よく使います。
レモンティーツリーと2本ありますが・・・
見た目は変わらないので もしかしたらどっちもレモンティーツリー?かも。
テイカカズラ(スタージャスミン) と ゲッキツ(シルクジャスミン) を、「ジャスミン」という名に魅かれ買い
その後に増やしていったのが、アロマで好きな香りの木でした。
マートル (フトモモ科)
もうすぐ咲きそうです♪花の後、黒い実をつけるのも魅力です。
こちらは、アロマでも甘い香りですね♪気持ちを鎮める香り。
ヨーロッパなどでは、花嫁さんのブーケに使用したりもするようです。
「祝いの木」という別名は、そこからでしょうか。。
ユーカリグニ― (フトモモ科)
アロマも有名ですが、リースにもよく使いますね~♪
玄関に飾るだけでも、良い香りがします。
これは、先日元町にて~500円で買った鉢植えです♪
他にもオリーブとかローズマリーとか、大きくなる木が好きで育てています♪
でも、ティーツリーやユーカリは・・・・半端じゃないくらい「樹」になりますから・・・Σ(~∀~||;)
わさわさと、切っていかないとね。。
ユーカリはポポラスが欲しい~~で~す♪
花といい、実といい~~素敵なポポラスが欲しい~~(ノ´▽`)ノ
今日も最後までありがとうございました!!
ポチっと♪とても嬉しいです♪
にほんブログ村