博多のホテル~ホテル・イル・パラッツオ~ | ちょい悪!!単身赴任のすすめ

ちょい悪!!単身赴任のすすめ

人生で初めて体験する単身赴任生活の日記です。

沖縄には会社の支店が多いが、大半は九州ブロックとか九州沖縄地区

とか呼ばれ、会議などは福岡に行く事が多いのではないだろうか。


弊社もその一つ


ということで本社の東京での会議も多いが、毎月1回は福岡に出張に行く。

ほとんどが日帰りだが、たまに宿泊することもある飛行機


その時に宿泊するお勧めホテルがここ「ホテル・イル・パラッツオ」ホテル


ちょい悪!!単身赴任のすすめ-ホテル・イル・パラッツオ,デザイナーズホテル

ちょい悪!!単身赴任のすすめ-ホテル・イル・パラッツオ,デザイナーズホテル

48歳の小職は、社会人になった時はまさにバブル時代。

その当時話題になったのがこのホテルだったにひひ

イタリアの巨匠アルド・ロッシ氏が日本で初めて手がけた建築物が、この

「ホテル イル・パラッツォ」ホテル


いわゆる憧れだったのですべーっだ!

でも20年前に生まれたこのホテルを知っている同僚はそれほどおらず、

天神の会社近くに泊まりたがる同僚をよそに、いつも楽天トラベルで予約

して一人で泊まっているしょぼん


当時もてはやされたでデザイナーズホテルなんだけど、なんか居心地が

いいんだよね。中州にも近いので夜も楽しめるし・・・・・グッド!


デザイナーホテルだけあって、ホテル内は暗く部屋も少しHっぽいけどねにひひ


ちょい悪!!単身赴任のすすめ-ホテル・イル・パラッツオ,デザイナーズホテル

ちょい悪!!単身赴任のすすめ-ホテル・イル・パラッツオ、デザイナーズホテル

2010年から、あのSLH(スモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・

ワールド)に加盟したので、更にステータスが上がったと思うのは、私だけ

かしら・・・


でもビジネスマンが出張で使うにはちょっと珍しいですかね。チョキ

予約はこちらから・・