皆さんこんにちは。
新年になり、早くも5日目ですが、
体調管理大丈夫でしょうか?
さて今日は、
これからトウシューズを履く大人の方や、子供達に、
是非、普段のバレエシューズのレッスンで、
実践してもらいたい事をお話します。
でもこれは、
バレエの基本に沿ってやっていれば、特別な事ではないのです。
今日は、トンデュに関してお話します。
トンデュは、
どうやってやるかを順番に言うと、
もし一番から始まると、
一番ポジション➡デミ➡ポイント➡デミ➡一番ポジション
ですね。
そうです、皆さん頭では分かっているのです。
でも、
実際にアンシャヌマンになると、
この デミ を通るのを省略してしまっているのです。
特にトンデュから戻ってくる時です。
しかし、
バレエシューズの時にこのデミが使えていないと、
足の筋力が付かず、
トウシューズになれば、裏(シャンク)がもっと硬いので、
足ね裏が使えず、まるで木靴を履いているかのようになります。
ただ、
このデミもただやれば良いわけではありません。
次回は、出来たらまた画像と一緒に説明しますね。娘に手伝ってもらいながら(笑)