こんにちは。

 

 

今日は昨日の記事に書いた、

 

店舗でご提案したいカーテンについて!

 

 

 

昨日の記事にも書きましたが、

わたしのなかでは、やはり「住宅」と「店舗」では、

 

ご提案する際に注意しているポイントが違って。

 

 

 

住宅で気を付けているポイントは、

 

「メンテナンス性」

「長く愛せる素材」

「リラックス」

「馴染むこと」

などなど。

 

抽象的な言葉が多いですが、、

 

要するにあまり主張のある物は選ばずに、

出来るだけ空間に馴染んでいる、

居てリラックスできる、

 

そんな素材を選ぶようにしています。

 

 

 

では、対して店舗は、

 

目立つ素材や

奇をてらったデザインにするのか?

 

と言ったら、そういう事では無く、

 

 

 

「馴染んでいるけど、存在感がある」

「印象に残る」

「なんかドキドキする」

 

そんな、

空間に入った方が、

 

帰り道になんか素敵だったな~あのお店、って心の隅にずっと

残っているような、そんな事を意識しています(^-^)

 

 

空間やインテリアって、

矛盾してますが、

 

沢山考えて、精度を上げれば上げただけ、

空間に馴染んで、ノイズが少なくなります。

 

違和感が無くなると言ってもいいでしょうか。

 

 

なので、究極物凄い精度の高い空間って、

そこで使われていた素材や照明器具等、

もはや記憶にも残ってないぐらいに、

馴染んでいます。

 

 

 

 

ただ店舗では、そこにプラスα少しの

遊び心やワクワク、ドキドキをプラスして、

 

来てくださった方の印象に残る事を意識しています。

 

 

 

そんな事を思って選んだこのカーテンは個人的にとってもヒットだったのですが、

image

 

 

 

 

前置きが長くなりましたが、

私が是非いつかご提案したい!と思っている生地が、

これです!

 

商品ページ

 

 

このイメージ写真は、住宅をイメージしてるのかな?

と思うのですが、

 

この馴染んでるけど、存在感がある感じ!

とっても素敵だな~と思うんです。

 

 

住宅の様にリラックスして欲しい

サロンとか、

ファッション系の店舗とか、

 

モルタルの壁に合わせたり、、

ブラックの壁に合わせたり、、

 

絶対素敵だと思うんです!

 

 

常に雑誌や写真などで

色んな「物」を見ていますが、

 

これはこんな風に使うと素敵だな~という事を沢山想像して、

インスピレーション養っています(^-^)

 

わたしからこの生地のご提案があったら、

あ、あの生地だ!と思ってください(笑)

 

 

 

---------------------

 

インテリアコーディネートサービス

1月枠 満席ですお願い

2月枠 (1月末受付スタート予定です)