こんにちは!

 
 
今日も、インスタで頂いたご質問にお答えします!
 
 
 
昨日の質問者さんからは、
 
 
こんなにいろんな案が出来るなんて!
 
 
興奮して家具のカタログ取り寄せちゃいました!
 
 
と嬉しいコメントいただきましたよ^ - ^
 
 
ありがとうございます!
 
 
 
さて、今日お答えするご質問はこちら↓
 

 
 
 
 
 
このご質問、
 
 
結構あるあるかもしれませんね。
 
 
 
 
 
新築にお引越しをした、一人暮らしを始めた、結婚した、など。
 
 
家の事に改めてフォーカスして考えた時、
素敵にしたい!けど、
 
 
何から手をつければいいんだ?
 
 
 
と思った方は少なくないハズ。
 
 
 
 
この、何から手をつければいいのか。

 
 
そして、どんな手順で進めていくといいのか?
 
という事について、今日は改めて書いてみたいと思います^ - ^
 
 
 
 
 
 
まず、インテリアをどうしよう?
 
 
と思った時に始めにするべき事。
 
 
 
それは、
 
 
 
「インテリアショップへ行く」
 
でも、
 
「インテリア雑誌やSNSで情報を集める」
 
でもなく、、
 
 
 
 
 
現状把握です!
 
 
 
 
 
 
インテリアって、
 
お部屋の表層部分。
 
 
後で付け足していくもの、です。
 
 
 
ゼロから作るものではなくて、加えていくもの(時には減らすこと)。
 
 
 
 
イメージとしては、
 
 
ゼロからろくろを回して器を作るわけではなく、
 
 
作った器をより良くするために色をつけたり、
取手を付けたりする行為。
 
 
 
なので、どんな器にしようかな〜?(どんなお部屋にしようかな〜?)と、
 
妄想するよりも、
 
今使っている器のサイズや素材を把握しないと、
 
 
 
何を付け足せばいいのか?(取り除けばいいのか?)
分かりません。
 
 
 
 
その状況で、ショップへ行ったり雑誌を見て
 
素敵なインテリアを妄想しても、
 
 
具体的に自分の場合として落とし込めないんです。
 
 
 
で、その場で見た素敵なものを買ったりして、
なんか合わない、、。
 
 
なんて事になりがち。
 
(今でも私もやっちゃいます、、笑)
 
 
 
 
なので、まずは現状把握から始めましょう^ - ^
 
 
 
 
 
具体的には、
 
まずは俯瞰してお部屋を見る事をお勧めします。
 
 
 
 
素敵にしたいと思っている部屋の広さ、
 
床や壁の色、
 
日当たり、
 
ドアや窓の位置などなど。
 
 
 
間取りを紙に書き出してもいいと思います。
 
 
 
 
 
 
 
お部屋の輪郭を把握したら、
 
 
次にやるのが、
 
 
最終的にどんなお部屋にしたいのか?
 
 
というイメージのピックアップです!
 
 
 
 
これは、
 
 
写真、映画のワンシーン、好きなカフェ、なんでもok。
 
 
とにかく、自分がこんな雰囲気好きだなぁと思うものを集めてみます。
 

 
 
 
 
ここで大切なのは、
 
 
出来るだけ、最初に把握したお部屋の広さや床や壁の色に
 
全然そぐわないものは選ばない。
 
ということ。
 
 
 
 
やっぱり180度違うものをイメージしても、
 
 
うまく着地できません。
 
 
 
 
 
あ、これわたしの部屋の広さや床の色に似てるな、
 
それでいて素敵だな。
 
という風に、
 
 
こんな風にしたいな、と思えるものを選ぶといいと思います。
 
 
 
 
 
 
そして、その上で次のステップは、
 
 
 
どうやって、そのギャップを埋めるのか考える。
 
 
 
です。

 
 
 
 
 
①現状のお部屋を把握して、
 
②理想のお部屋を見つけて、
 
③は、そのギャップを埋めるために問題を発見する
 
 
 
例えば、
 
・小物が足りないから雰囲気が出ないんだ。
 
・物が多いからスッキリ見えないんだ。
 
・カーテンの色が暗いから明るく見えないんだ。
 
 
などなど、
 
 
 
なぜ理想の雰囲気に近づいていないのか?
 
 
という、なぜ?の部分をどんどん上げていきましょう!
 
 
 
この問題発見能力がとても大切になってきますよ。
 
 
 
 
問題は、出来るだけ具体的にする事がポイントです!
 
 
 
正しく問題を発見しないと、正しい回答には近づきません。
 
 
 
 
 
例えば、
「なんか暗い」という事が問題だと思ったとして、
 
それではまだ抽象的なんです。
 
 
 
 
ただ、なんとなく暗いという事が問題だと思っていただけでは、
 
単純にもっと明るい照明に変えればいいのかな?という発想しか出てこない。
 
 
すると、
本当はそのお部屋が暗かったのは、
 
カーテンの素材や色が問題だった
 
という事に気づけないかもしれません。
 
 
 
なので、なぜ理想のインテリアになっていないのか?
 
 
その、なぜ?の部分を掘り下げる必要があるんです!
 
 
 
 
 
そうしないと、いつまでも
 
 
なんだかしっくりこない。
 
 
と思いながら暮らす事になってしまうんです。
 
 
 
と、ここまでで、
 
 
①現状把握
 
②理想のイメージ作り
 
③問題定義と解決方法の発見
 
 
という流れをご説明しました^ - ^
 
 
 
 
ここまで来れば、
 
なぜ理想の雰囲気になっていないのか?
 
それはどうすれば解決できるのか?
 
 
が、明確になっているので、
 
あとは、行動するのみ!
 
 
 
 
今日はなんだか教科書みたいな内容になってしまいました、。
 
 
 
でも、この流れはお部屋全体に限らず、
 
 
例えば、キャビネットの上のディスプレイの仕方とか、
 
絵の飾り方とか、
 
 
小さな部分にも応用できるので、
 
 
一部分だけを変えたいな、と思っている方も
 
是非参考にしてみて下さい!
 
 
 
 
 
 
 
でも、ご質問をくださった質問者さんのお宅、
凄く素敵なんですよ!
 
 
とてもインテリアに困っているとは思えないです!^ - ^
 
 
 
ちょっと堅苦しい内容になってしまいましたが、
 
参考になりましたでしょうか?
 
 
 
 
 
わたし自身改めて思考の整理ができて、
 
 
とてもスッキリしました!
 
 
 
実際にお客様にご提案するときは、
 
この流れを
 
 
ババババーーー!!!
 
 
っと同時進行でおこなっています笑^ - ^
 
 
 
 
 
春から新生活!という方や、インテリア作りに
 
悩んでいる方の参考になれば幸いです。
 
 
そして、
 
そんなに色々考えたりするの大変、、。
 
という方は!是非ご相談くださいね、
 
一緒に楽しく乗り越えましょう^ - ^!
 
 
 
 
ご質問ありがとうございました!
 
 
 
 

-----------------------------------------

 

4月からインテリアコーディネートの

ご提案サービスを受付開始予定です。

 

 

フルリノベした自宅の写真などアップしている

インスタはこちらから

https://www.instagram.com/1000mille_feuille/?hl=ja