自家製りんご酵母の丸パン♪ | あゆっ子ベーカリーな生活♪

あゆっ子ベーカリーな生活♪

あゆっ子です(*^_^*)

一応管理栄養士の資格を持っています♪
パンが大好きで ある日手作りパンの魅力に取り憑かれました☆
手ごねでパンを作っています☆
来春結婚予定(*^^*)料理も修行中♪
パン・お菓子やご飯を作ってのせる。
そんな日常ブログです。

できたドキドキ





久々の自家製酵母音譜


あゆっ子ベーカリーな生活♪-NCM_2060.JPG


定番のレーズン酵母に、

今回は初挑戦のりんご酵母音譜






りんご酵母は、りんごをそのまますりおろしてリンゴ


レーズン酵母はシュワシュワ泡立つからわかりやすいけど

りんご酵母はすり身が多いから状態がいまいちわからん・・・^^あせる





りんご酵母のパン、どんな味がするのかまず知りたくて、

まずは、粉はいつもの半分の量に、

酵母エキス(すりおろしりんごの身ごと)と塩だけで丸パンをアップ






ストレートのりんご酵母の丸パンラブラブ


あゆっ子ベーカリーな生活♪-2013-05-26_09.45.27.jpg


うーん。笑





ちょっとりんご酵母完成には早かったのかな・・・笑

もっと発酵してほしかったのですが。




んでも長時間発酵で、かなり時間かけたので

(野菜室で10時間で発酵全然だったので室温でさらに4時間ほど)





もう良いや食べたい!


と焼いちゃいました笑






あゆっ子ベーカリーな生活♪-NCM_2073.JPG

(切るときにつぶしてしまった。)




発酵がいまいちなため
ちょっとベーグルみたいにぎっしりしてましたが、笑

おいしかったですラブラブ





とにかく香りがすごく良い~!ドキドキ



りんごのふわっとした香り、


味は何とも言えないあの酵母パンの味わい深い味!

なんじゃそりゃ






とりあえず今回は味見ということで。笑

またじっくり再チャレンジしたいと思いますドキドキ





あゆっ子ベーカリーな生活♪-NCM_2072.JPG


見た目かわいいドキドキ


フルーティなのでクリームチーズとかとも合いそうだなぁと思いました音譜

つぎは包んでみようかな音譜





今レーズン酵母で元種つくりをしているのでそちらも楽しみですラブラブ









では・・・久々に頑張れスイッチくださいませおねがい。笑


にほんブログ村 料理ブログ 菓子パンへ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ
にほんブログ村