

今日は寒いからオーブンがないとパンの発酵ができないしなぁ

じゃあ発酵いらずのパンを作ろう!
とスコーンをトースターで焼きました

全粒粉のチョコチップスコーンです

スコーンって、パンじゃないか?

テーマはお菓子にしときます

あるレシピの分量を参考に自分ブレンドで作ったら甘さが足りなかったりで、材料や分量変えて作り直した自分好みのスコーンが出来たのでレシピ載せます


材料分量とか細かいけど作るのはめちゃ簡単なんで良かったら作ってみてください

~材料~小6個分
強力粉30g
薄力粉45g
全粒粉25g
ベーキングパウダー小さじ1/2
オリーブオイル大さじ2
牛乳大さじ3
砂糖大2
はちみつ大1
チョコチップ お好みで♪
※強力粉・全粒粉がなければ薄力粉でもOKです☆粉で100gになるように

※オリーブオイル使いましたがサラダ油で大丈夫

※甘さ控えめが好きなら砂糖の量減らしてください♪はちみつなければ砂糖で代用OK☆
~作り方~
トースターをまず温めておく。ジリジリジリジリ←トースターの音

材料を上から全部混ぜて、まとまったらまな板の上で長方形に伸ばして三つ折りにして、それをまた伸ばして、6つに切って、一つずつ三角にまとめて(厚さは2cm弱くらいにする)
トースターでアルミホイルを被せて7~8分、アルミホイルをとって5~6分焼いたら出来上がり☆
トースターで出来たぁ


オーブンは余熱が長いからトースターのが早く出来るし


トースター温度調節は200℃くらいでやりました

焼き時間は焼き色見ながら調節してください♪
オーブンでももちろん良いですよ!

材料がなくて一番シンプルに作るなら
小麦粉100g
ベーキングパウダー小さじ1/2
サラダ油(または溶かしバター)大さじ2
牛乳大さじ3
砂糖大さじ3
を混ぜれば出来るってことです

ジャムとか生クリームとかお好きに添えてどうぞ


材料準備から焼き上がりまで20分弱(*^^*)笑)
しかしオーブンがないの辛いです

電子レンジ兼用のやつだったんでもちろん電子レンジもありません

土日に新しいの買ってもらえる予定ですが

明日はどうしようかなー


Android携帯からの投稿