いろいろあってまた報告が遅れましたが、
 
日曜日に久里浜沖のウイリー五目釣りへ。
 
昨日までは乗っ込み真鯛でしたが、
 
「久里浜沖からマダイが消えた!!」
 
とのことで、イサキ、アジを中心とした
 
ウイリー五目船になっての初日です。
 
船上は・・・
 
初日ということもあって、
 
ちょっと寂しい感じ。

で、朝一は一投目から良いイサキが釣れ、
 
その後もしばらくはポツポツと良型イサキが上がってきます。
 
釣り味よりも「うまそー!!!」という感じ。
 
上がってくるイサキはだいたい30㎝超えの良型。
 
中に25㎝くらいのが混じる位。
 
良い魚です!!

その後はイサキが食い悪くなり、

 

その代わりにアジがバリバリ食ってきます。

 

このアジは中アジくらいのが中心で、

 

たまに30㎝位の良型が混じる程度。

 

イサキは朝だけでしたが、

 

その後はアジに癒されました。

 

で、イサキは脂ノリノリ!!

 

アジも中アジで、非常に美味!!

 

釣りの面白さは不満があるかもしれませんが、

 

食べることを考えると、

 

非常に価値ある魚たちです。

 

期間限定の釣りものなので、

 

釣りたい人、

 

というより食べたい人は、

 

今がおススメです。

 

6月になったら松輪のイサキも解禁しますが、

 

今年は松輪もイサキが多いようで、

 

こちらも期待してます!!