タタラ、運命の少年か






揚羽の最初のセリフから始めさせていただきました!!



初めましての方もこんにちわ!
鮎川太陽です!(^_^)





『BASARA 第2章』昨日、
千秋楽を迎えました^ - ^✨✨



見に来てくださった皆様、
応援してくださった皆様、
BASARAを愛してくださった皆様、


本当にありがとうございました。



この作品に携われたこと、
揚羽、帰蝶を演じることができたこと…


何よりも、
カンパニーのみんなに出会えたことが何よりの宝物になりました。

素敵な人たちでした。


僕はこの舞台にキャスティングされてから原作を読ませていただいたのですが、

本当に素晴らしい作品だと心から思います。


田村由美先生の書いた一人一人の表情に感情、

何より

言葉の一言一言が、美しい。


こんな風にものを捉えられることができる先生の見方や考え方が大好きです。


千秋楽が終わって、落ち着いたらもう一度余韻に浸りたいと思います^_^




そして、
キャストのみんな!!

大好きです(^_^)



毎日が楽しかった…

いい先輩たちでした。

兄さん、姉さん。



彩良ちゃん、聖也も可愛かった^_^


板の上では年なんか関係ない!




みんなで一つの目標に向かって、
BASARAという作品を作るためにかけた月日、わすれない。



今日から写真を沢山貼っていきます!全キャストをここ数日ではるたい!!🌸

ブログ全然更新できてないからね…w




まず朱里役、相馬圭祐くん☀️

一番初めに仲良くなり、飯を食い、語らい、太鼓の達人をし、色々と思い出があるのはこの人ではないかというくらい。。とても優しい、そして誰よりも真面目な先輩でした。

photo:01






浅葱役、染谷俊之くん☀️
劇中では一番絡みが多かったですね。浅葱と揚羽…時間がある時にはすぐにセリフ合わせを何回も行い、自分たちのセリフで遊びまくり、楽しい日々をともに過ごせた。楽屋でのテンションとくに好きでした。


photo:02







一座役、侍女役、椙山聡美ちゃん☀️
稽古が初まり最初のワークショップの時、みんなを和ごましたムードメーカー。彼女がいなかったらこの舞台始まんなかったと言っても過言ではない。

photo:03








弁士役、田中瑛祐くん☀️
稽古が、始まってから数日目…弁士として類稀な才能を発揮して、稽古おわり、瞬発生のある持ちネタ披露で大人気!一緒にカラオケいったり、とくに僕の無茶振りに毎回答えてくれりいい先輩。涙

photo:04







赤の軍役、村人役、間島亮くん☀️
まっしーとはいつからだろ、すごい仲良くなってた。笑
稽古おわりに圭ちゃんとお椙たちと残って本気でセリフ合わせをし、その後はカラオケで騒ぎ、色々しました!

photo:05









まだまだ楽しいキャストのみんなを紹介しますね^ - ^🎵


僕のファンの方も、
他のファンの方も、
観劇してくださった方も、
僕に少しでも興味を抱いてくれた方も、
遠くから応援してくださっ出る方も



これからも末長くよろしくお願いします\(^o^)/


コメント短くても良いので感想なぞ、いただけると嬉しいですo(^▽^)o










一人で悩んでいると時々答えを間違えるぞ。そのために仲間がいる、いいことも悪いことも一緒に味わえばいい。な、しけたつらすんじゃねーよ。みんなお前の顔色みてんだからな。


最後はやっぱり揚羽のセリフで締めましょう。










ps.次は2月にシブゲキで『サイコメトラーEIJI』に出演します!是非来てくださいね(^_^)✨





ps2.成人式の時の僕、友達が送ってくれました。笑
photo:06