大幅な賃上げ??  ウソだろう | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

​​​

2023年2月20日に東京商工リサーチが2023年度の賃上げ(昇給)に関する調査結果(第2回)を公表しているので、その内容を分析してみましょう。

​​​本調査結果を見ると、2023年度に賃上げを実施する企業の割合は80.6%となっています。内訳をみると大企業が85.5%を記録したのに対して、中小企業は80%と企業の規模によって5.5%もの差がついています。ちなみに昇給を実施すると回答した企業は製造業が今年も最も高く85.9%に。最も低かったのは不動産業で61.62%となっています。実際の賃上げ率に関しては、3%以上4%未満が最多の29.9%、次いで2%以上3%未満が23.4%になりました。​​​

 

​物価高は、賃上げより、可成りきつい​

何時も買ってるラップ​

少し前98円だったのが

今は158円

これは特別だろうが

​​値上がりは3%前後に収まってはいない?

 

​実質、大幅な賃下げなのだ!!!​​

 

物価高には、どうも便乗値上げの面を感じる

と言うか、

​​物価高は計画的?な側面を感じるのだが​

百均はそのまま100円だぞ