「マイナ保険証」トラブル続発が示すポンコツ実態 別人情報「ひも付け」など法案成立前に問題噴出
岡田 広行 東洋経済
他人のものが発行、別人情報「ひも付け」
との表現
焦点の当て方が違うだろう
私のもの、あなたのものが
他人に発行されたのだ
そもそも、個人を
たった12桁の数字で表現することは
悪用や、間違いが出るという事
マイナンバー制度そのものが
システムとして成立しないものだから
「トラブル続発」するのだろうか
だから、先進した
ドイツ
イギリス
フランス
オーストラリア
等は
マイナンバー制度から撤退したのではないだろうか
日本も、間違いや犯罪を巻き散らかして
マイナンバー制度から撤退
と必然的になるのではないだろうか