”大本営発表”
・敵を蹴散らしている、と言う報道は
戦争勝利に前向きになれる
戦争嫌厭の気持ちを追いやる
・敵に対する一致団結した気持ちを醸成する
ウクライナ情報の特徴
・ほとんどがウクライナ側から流されたものである
・宇軍連戦連勝、露軍はスカタンばかり
果たしてそうなのだろうか?
”大本営発表”の特質を感じるのだが
ウクライナでは、多くの兵士、住民に
厭戦気分が出ざるを得ないのでは
住居を破壊され、家族にも死者を出し
もう一年を超えた戦争だ
この厭戦気分を封じ込めるのは不可欠
また、欧米の兵員も含めたウクライナ戦争参加への要請は強い
ウクライナの主導側にとって
”大本営発表”は必要不可欠に見える
先に引用した以下の草稿はウソとも思えないのだが
ウクライナ軍はまもなく大敗北喫し戦争終結、これだけの証拠(JBpress) - Yahoo!ニュース
ウクライナ軍はまもなく大敗北
参考
ドネツク州戦車戦、ロシア軍が「130両損失」…ウクライナ外相「冬のテロに打ち勝った」
読売新聞
米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は1日 より
唯、文章のみで、具体的な描写なく、写真もなく
真偽は判定できない